御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
富士浅間神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
キャプテン村社
2019年05月21日(火)
7615投稿
ストリートビューで偶然見つけた神社です。看板こそありますが見つけづらさはトップレベル。
ストリートビューには「冨士浅間神社登山入口」とはっきり書いてあったのですが、行ったときには見る影もありませんでした。
集落のどん詰まり、最奥の住居の手前に看板があります。
住民の方に声をかけたところ「気をつけてね」と...不安がよぎります。
奥に向かって小さな木のトンネルが伸びているのがわかりますでしょうか。
中はこんな感じ。急な痩せ尾根を無理やり登ります。
ロープのようなものは電線です。ゴムで包まれているとはいえ触れるのはためらいます。
3分ほどで登頂。
1段だけ金具が緩んでいるので慎重に登る必要があります。
社殿奥に出ます。
正面。
傍らには大木。
放置されている感じではなさそうです。
本来の参道が伸びています。
跳ねちゃいけないとこ跳ねてて手作り感があります。
本来の参道から見るはずだった景色。
少し下ると一応道があって、立派な石碑がありました。
碑文によると玉前神社の宮司さんが書いたそうです。由緒はあるようです。
石碑の裏手にあった謎の穴。
ヘビがいたので近づきませんでしたが、これマムシっぽいですね。
分かりづらいですが、手と尻をついて歩かないといけない程の傾斜です。
切り通しに降りました。
反対側の集落に出ることができます。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0