千葉県 八日市場駅
アクセス:匝瑳市松山1123
神社を中心に中世の千葉氏、椎名一門の松山城の遺構が残る。
何人か氏子さん達がいらっしゃいました これから、新風祭だそうです 参拝を済ませ帰ろうかなとしたとき 宮司さんが声をかけて下さりました 御朱印ですか?今までは、書き置きのみでしたが これからは、少しずつですが書き入れの方も やっていこうと思ってますって この日は、お忙しく無理でしたが
手水舎
参道の正面に拝殿
拝殿
書置きが拝殿にありました
本殿
御神木
9
0
参拝時は氏子さん達が境内の草刈り中でしたが快くお参りさせて頂きました。 御朱印は賽銭箱にセルフで置いてありました。
10
・杉の木に囲まれた素朴な神社でした。
1
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
老尾神社
1.16km先
東栄寺
1.64km先
根渡神社
1.76km先
延命寺
2.51km先
星宮神社
2.7km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
9
0