御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

櫻木神社の限定御朱印|千葉県野田市駅

3月
9

令和2年櫻木神社さくらの日まいり限定御朱印の郵送受付

日程:2020年03月09日(月)〜29日(日)
投稿日:2020年03月03日(火)
令和2年「さくらの日まいり」御朱印符頒布について公式ホームページにご案内がありました。
コロナウイルス拡散防止のためなるべく郵送頒布を利用するよう呼びかけています。

令和2年3月9日より2020年3月29日までインターネットと往復はがきにて申込みを受付されるそうです。

お知らせページ
http://sakuragi.info/archives/9702

なお3月10日時点で繁忙の為御朱印帳等の郵送申込みは停止中です。桜の日限定御朱印の受付期間中に申込みができるようになるのか不明です。

野田市の櫻木神社(桜木神社)の御朱印は、各御朱印ガイドブックにも掲載される人気の御朱印です。お目当てにされている方はご注意ください。
櫻木神社の御朱印
画像は公式ホームページより拝借いたしました。仕様詳細は櫻木神社公式ホームページにてご確認ください。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

えびす(蛭子、戎、恵比寿、恵美須、恵比須、恵日須、胡子)、亀、菊、狛犬、庚申塔道祖神地蔵等路傍の石碑が好きです。
不動産業。日本地図は法務局に納品しているゼンリンしか勝たん。ホトカミやGoogle間違いはゼンリンいつもNAVIで確認推奨。https://www.its-mo.com/maps/
操作性悪いのが珠に傷。
家は真言宗豊山派。

蛭子大神推し。
ヒルコ様は事代主様と同様、えびす信仰へと大化けする神様です。えびす様は明治の神仏分離令の煽りで大和の神様の変化したお姿という後付けされた事情もあるので、最初の神様水蛭児から蛭子と表記したり、事代主神と関連付けられたり色々あっておもしろいです。

不動産業。地形を紐解くのも好き。関東育ち日本人なのにお参りしたことがない京都が憧れ。

風化や破損のみられる狛犬やお狐さまに歴史というか物語性を感じます。

公共交通機関と歩きで巡っています。たまにレンタサイクルやレンタカー。
土日祝祭日は仕事の為限定御朱印は頂ける機会が中々ありません。

ペットの保護亀が通院中にご祈祷をしていただける神社や御朱印のことを知り、2019年御朱印巡りを始めました。
その後目の見えない亀さんの里親になりました。
ペットの亀さん3匹と飼い主の健康長寿を祈願しています。

ドリルうさぎさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
櫻木神社の投稿をもっと見る552件
コメント
お問い合わせ