神社(名称不明)
千葉県 竹岡駅
地理院地図に鳥居のマークがあり、流石にこんなところにないだろうと思ったらバッチリありました。神社を見つけて大声で驚いたのは久しぶりです。
鳥居の脇にある穴はそこそこ深いですが用途は分かりません。防空壕にしては不便すぎます。
てっぺんにはいくつかの祠と大木があります。道路が整備されていない時代、ここは旅人が立ち寄る中継ポイントだったのかもしれません。
今は林業従事者とハンターしか通らないと思われます。錆びた賽銭がいくつか置いてあるだけでした。
木々に隠れていますが、海がよく見える場所です。
鳥居
横穴
横穴
手水鉢
大木
木々の向こうに見える海
石段
嘉永4年
鳥居
9
0