浄土宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
正源寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0439-27-2048 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
みう
2021年07月06日(火)
845投稿
福徳山 東陽院 正源寺(ふくとくさん とうよういん しょうげんじ)
宗派 浄土宗
御本尊 阿弥陀如来坐像
鎌倉時代の徳治2年(西暦1307年)時宗の高僧 他阿真教上人により、上総の念仏根本道場として創建されました。
二百年ほどたった天文15年(西暦1546年)、久留里城を本城として房総半島に一大勢力を築いた戦国大名 里見義堯(サトミ ヨシタカ)公にとりたてられて義堯公母君の菩提寺となりました。
里見義堯公は、鎌倉北条氏との戦勝御礼として、境内に一つの堂を建立し、久留里城内に安置していた里見家代々の戦勝祈願仏であった観音像を「加勢観世音菩薩」と呼んで安置し、庶民の信仰をあつめました。
戦国時代も終わり、徳川政権の時代になると、久留里を追われた里見家は、南総館山から今の島根県へと任地替えとなり、ついには滅びることとなります。(この時の哀れな悲しい話を題材にして出来たのが「南総里見八犬伝」だそうです。)
山門
正面から撮りたかったのですが車通りが激しく
怖かったので山門くぐり撮らせて頂きました
加勢観世音菩薩
里見義堯公は、鎌倉北条氏との戦勝御礼として、境内に一つの堂を建立し、久留里城内に安置していた里見家代々の戦勝祈願仏であった観音像を「加勢観世音菩薩」と呼んで安置し、庶民の信仰をあつめました。
本坊 東陽院
頂きました
もっと読む
正源寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(1枚)
御朱印(1枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
12
0