かさもりじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
笠森寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月13日(月)
参拝:2023年3月吉日
坂東33観音廻り3寺目。
駐車場より階段を上がることになり、運動不足を反省。
ようやく山門が見えて本堂は、もうすぐと思ったところで先に見える長い階段と巨石の上に立つ堂宇を見て、これは、罰ゲームだなと。
階段を上ると目の前が受付。拝観料とご朱印の志納料をお納めして、観音様へ。
ちょうど読経中。本尊様につながる御柱に触れてお堂を一周、御朱印を頂きました。
16時でお堂が閉まるのでそれに間に合うようにつくようにしましょう。
駐車場より階段を上がることになり、運動不足を反省。
ようやく山門が見えて本堂は、もうすぐと思ったところで先に見える長い階段と巨石の上に立つ堂宇を見て、これは、罰ゲームだなと。
階段を上ると目の前が受付。拝観料とご朱印の志納料をお納めして、観音様へ。
ちょうど読経中。本尊様につながる御柱に触れてお堂を一周、御朱印を頂きました。
16時でお堂が閉まるのでそれに間に合うようにつくようにしましょう。
すてき
投稿者のプロフィール
オサッペ1164投稿
同僚に御朱印を見せてもらってからハマってしまった。
元々、歴史が好きで寺社の由緒書きを読むことが好きだったため余計にハマってしまっている。
暇さえあれば神社仏閣回りをしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。