きくたじんじゃ
菊田神社のお参りの記録一覧

大原神社様から菊田神社様へ月参りに行きました😊
こちらも天気の悪い中、6人ほど御朱印待ちをしている方がいらっしゃいました。
月替り 狛犬御朱印 3月
月替り御朱印 3月
新京成電鉄御朱印 3月
新京成電鉄は来月から京成電鉄と統合して”京成松戸線“となるため、新京成電鉄の御朱印をいただけるのはこれが最後になります😢
☆鳥居⛩️☆
☆アイーンの狛犬様☆
☆狛犬様☆
☆御拝殿☆
☆御本殿☆
☆おみくじ☆
☆御嶽大神☆
☆古峯神社☆
☆琴平神社☆
☆顕彰規範神社☆
☆記念碑☆
☆富士嶽浅間大神☆
今月の御朱印

大原神社様から月参りで菊田神社様へ😊
こちらも強風のなか、御朱印待ちをされている方が多くいらっしゃいました。
新京成御朱印巡りが終わってしまいましたが、菊田神社様では新しいデザインで新京成の御朱印も置いてありました。御朱印の下の方には新京成のシールも貼ってあります😊
隣接する池には鴨さんがたくさんいましたぁ🦆
通年御朱印
月替り狛犬御朱印 2月
新京成電鉄御朱印 2月
☆鳥居⛩️☆
☆参道☆
☆アイーンの狛犬様☆
☆狛犬様☆
☆狛犬様☆
☆手水舎☆
☆御社殿☆
☆御本殿☆
☆おみくじと絵馬掛け☆
☆御嶽大神と狛犬様☆
☆琴平神社☆

仕事先で参拝
参道入口の松の木が印象的
参道は短いものの空気感が変わる神社でした
本殿右のお神輿も素敵でした。
お書入れ 300えん
書置き 500えん
鳥居と松
前掛け狛犬
前掛け狛犬
手水舎 人感センサーで近づくとみずが出ます
本殿
狛犬
狛犬
由来

🎍明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願い致します😺
新年、初投稿は菊田神社様へお参りに行きました🙏🏻
電車の中から菊田神社様が見えるのですが、線路近くまで行列してましたぁ😱
到着すると警備員さんが何人かいて列の誘導をしてくれていたので、さほど待たずに参拝する事が出来ました
写真は全然撮れませんでしたぁ💦
☆鳥居⛩️☆
並んでいる間にパシャリ📸
☆御拝殿☆
初めて見た3桁番号😳
令和7年 干支御朱印
こちらは書置きのみになります😊
上 月替り狛犬御朱印 1月『飛翔』
下 月替り御朱印
可愛い狛犬様のステッカーをいただけました😆

12月になりましたので月参りに行って来ました😊
今日は大安。風もなく良い天気だったので七五三で参拝の家族がたくさん来ていました。
1組のご祈祷が終わると次のご祈祷がはじまり、忙しそうでした。
月替り狛犬御朱印12月『冬至』
月替り御朱印12月『一陽来復』
アイーンの狛犬様
☆御拝殿☆
☆琴平神社の鳥居⛩️☆
琴平神社の狛犬様
☆琴平神社☆
カモさんが沢山いました🦆
☆鳥居⛩️☆
今年も有難う御座いました。
また来年伺います🙏🏻
今月の御朱印
アイーンの狛犬様の御朱印帳
通常判と大判の2種類あります😊

11月11日。菊田神社様へ月参りに行きました🙏🏻
新京成•御朱印巡りスタンプラリーも今月で最後😣
しっかり御朱印拝受しました。
ベージュの車輌からド派手なピンクの車輌へ変わったときはなんじゃこりゃあ😳と思ったけど見慣れた今は見れなくなると思うと少し寂しいなぁ…
来年3月に京成電鉄と統合され車輌のカラーリングも変更予定。撮り鉄さんは今のうちに📸
新京成•御朱印巡りスタンプラリー 11月
新京成の車輌がズラ〜リと並び、しんちゃん•けいちゃんと狛犬様もズラ〜リと並んだ可愛い御朱印でした😊
月替り狛犬御朱印 11月
☆社号碑☆
☆参道☆
☆アイーンの狛犬様その1☆
☆アイーンの狛犬様その2☆
☆御拝殿☆
☆手水舎☆
☆狛犬様☆
カモさんも日向ぼっこ🦆
久々に猫様発見😻
何処に行くのかな?ついて行こう😸
紫陽花の木の下で毛づくろいタイム😺
☆御嶽大神☆
☆御嶽大神の狛犬様☆
☆琴平神社☆
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0