しもうさのくにみやま にのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
下総国三山 二宮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月27日(日)
参拝:2022年2月吉日
千葉市を訪れた際に参拝。船橋市に鎮座。
社格に由来する二宮神社、二宮尊徳を祭神とする二宮神社の2つの系統が存在しているようですがここ二宮神社は
社格に由来し下総国二宮。旧称:寒川神社です。
参道の鳥居と社殿の間の谷の部分にある御手洗の池や井戸、御神水のある所は泉の湧く水源地であったことから旧社名:寒川神社の由来となったようです。
社殿も権現造で趣きを感じる社で社務所の神職の対応も気持ち良いです。
昨年神事だけとなった下総三山の七年祭の限定御朱印と月替わりの土日限定御朱印「追儺ついな」直書きをいただきました。
社格に由来する二宮神社、二宮尊徳を祭神とする二宮神社の2つの系統が存在しているようですがここ二宮神社は
社格に由来し下総国二宮。旧称:寒川神社です。
参道の鳥居と社殿の間の谷の部分にある御手洗の池や井戸、御神水のある所は泉の湧く水源地であったことから旧社名:寒川神社の由来となったようです。
社殿も権現造で趣きを感じる社で社務所の神職の対応も気持ち良いです。
昨年神事だけとなった下総三山の七年祭の限定御朱印と月替わりの土日限定御朱印「追儺ついな」直書きをいただきました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。