御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
神明神社 (飯山満町)ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

神明神社 (飯山満町)について

飯山満町の鎮守

千葉県のおすすめ3選🌸

広告

おすすめの投稿

くし
2022年05月03日(火)
1450投稿

2日目もちょっと遅くなったので、船橋の友人宅にもう一泊させてもらい翌朝帰ることにしました。

この友人、船橋の「飯山満」という所に住んでるのですが、これで「はざま」もしくは「はさま」と読むそうです・・・読めねーよ!www
やっぱ名前から「次元の狭間」みたいのを妄想する人もいるようで、平成9年頃にこの地にあった工場で人体発火現象が起こったという都市伝説が出てきたのですが、現地在住の友人に聞いたところ( ゚д゚)ハァ?な状態でしたw
まぁそれとは別のもっとローカルな怪談と興味深い地元の風習が聞けたのでまた後ほど。

さて調べてみたところ、近くに能満寺という受印情報のあるお寺があったので、帰途に着く前に散歩がてら案内してもらうことにしました。
その途中にこの神明神社があり、そっちも寄ってみたいとお願いしたところ、無人社ということで怪訝な顔をされたのですが、とりま案内してもらえることにw
場所的に友人の氏神様にあたるワケですが、やっぱ寺社に興味ない人だとあまり関心はないようですね(^^;

友人の話では、昔は神職常駐で御神楽とかやってたそうですが・・・調べてみたところ、この御神楽まだ継承されてるらしい!(゚∀゚)
3月初午と10月18日以降の最初の土曜日に奉納されるそうです。(10月の方が演目が多いらしい)
おそらく前にあるしんめい幼稚園てのもこの神社の経営っぽいので、もしかしたら祭礼日に来れば御朱印もあるのでは!?
・・・まぁ、3月・10月という思いっきり連休取りづらいシーズンなので、ワザワザ受印しに友人宅に訪問するか微妙ですが(^^;

祭神は神明社なのでアマテラス。
我々の他にも、地元のお婆さんが一人参拝に来てました。
地域信仰篤い神社のようです。氏子たる友人にももっと大切にしてもらいたいですねw

神明神社 (飯山満町)の鳥居

一ノ鳥居
回りはしんめい幼稚園という結構大きめの幼稚園

神明神社 (飯山満町)の建物その他

参道
結構整ってます

神明神社 (飯山満町)の鳥居

ニノ鳥居
ここから先は鎮守の森

神明神社 (飯山満町)(千葉県)
神明神社 (飯山満町)の建物その他
神明神社 (飯山満町)の建物その他

これが伝統の神楽が演じられる神楽殿

神明神社 (飯山満町)の手水

手水舎
奥に見えるはお炊きあげの焼却炉?

神明神社 (飯山満町)の本殿

そっぽを向く柔和な表情の子持ち狛犬

神明神社 (飯山満町)(千葉県)

拝殿内
結構大きな神鏡が御神体

神明神社 (飯山満町)の本殿

本殿
一般家屋のようブロック塀で囲われてますw

神明神社 (飯山満町)の像

左側にあった摂社
中に赤い社が見えるのでお稲荷さんですかね?

神明神社 (飯山満町)の末社

右側にあった摂社二つ
大杉神社と三峯神社だったと思います

神明神社 (飯山満町)(千葉県)

天満宮、道真公の像が祀ってありました

神明神社 (飯山満町)の末社

さらに右奥にもう一つ摂社

神明神社 (飯山満町)(千葉県)

こちらは子安神社

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
名称神明神社 (飯山満町)
読み方じんめいじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》天照大神・大六天
《境内社》琴平神社・三峰神社・大杉神社・子安神社
創建時代延宝七年(1679年)八月
創始者不詳
ご由緒

【船橋市HPより】
下飯山満の鎮守は神明社です。この社の祭神は天照大神と大六天であり、毎年9月19日に秋の例祭が行なわれ、神楽が奉納されます。神明社は、この地が伊勢神宮の社領となった頃に創建されたと思われます(承久元年―1219千葉介満胤が私領地200町を伊勢神宮に寄進した記事が船橋大神宮文書にあり、この地も含まれていたと考えられている)。現在も神明社は、船橋大神宮(意富比神社)の神官により諸行事が行なわれており、下飯山満が船橋(夏見)御厨の一部であったろうと想像できます。

【千葉県千葉郡誌より】
二宮村下飯山満に鎮座す。天照大神を祀る。延宝七年の勧請にして、本殿方九尺、拝殿間口三間奥行二間。境内坪數六百三十坪、境内神社天神社、大杉神社、子安神社、琴平神社、氏子五十三戸あり。

【船橋市史より】
『県神明細』には「延宝七日年八月創立」とある。この創立年代は、近世以前の成立とみられる下飯山満村の産土社として考えた時、時代が下り過ぎている観もあるが、依拠資料が不詳の現時点では判断を下せない。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ