御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

ちばけんごこくじんじゃ

千葉縣護國神社の御朱印・御朱印帳
千葉県 千葉公園駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
電話番号

043-497-4864

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

malice
malice
2024年06月01日(土)
542投稿

久々に房総三國神社御朱印巡りで千葉駅からバスで20分ほどの所にある千葉縣護国神社様へ初参拝してきました😊

【千葉縣護国神社】

明治天皇の深い思召を以て、明治11年1月27日、初代県令柴原和が発起となり、一身を捧げて国難に殉ぜられた人々の熟を永く顕彰し、そのみたまをお慰め申し上げるため、千葉県庁公園内に千葉縣招魂社として創建せられたのに始まり、爾来社地変更•ご社号改称等の変遷を経て、昭和42年9月30日亥鼻山から千葉市中央区弁天に遷座、令和4年2月25日現地内地にご遷座申し上げ、現在に至っております。
 昭和48年10月天皇(昭和天皇)・皇后(香淳皇后) 両陛下には、国民体育大会開会式ご臨場を機に御親拝遊ばされ、同月全国身体障害者スポーツ大会にご臨場を機に皇太子(上皇)・同妃(上皇后)両殿下が御参拝遊ばされるなど創建以来皇室のご崇敬はもとより、県民遺族の変わらぬ崇敬を戴いております。
ー千葉縣護国神社HPよりー

千葉縣護國神社の御朱印
千葉縣護國神社の御朱印
千葉縣護國神社の鳥居
千葉縣護國神社の鳥居

☆大東亜戦争終結60周年記念の大鳥居⛩️と社号碑☆

千葉縣護國神社の建物その他

☆参道☆

千葉縣護國神社の手水

☆手水舎☆

千葉縣護國神社の狛犬

☆狛犬様☆

千葉縣護國神社の建物その他
千葉縣護國神社の建物その他

右側が社務所

千葉縣護國神社の本殿

☆御拝殿☆

令和4年2月25日。新境内地•新社殿に遷座

千葉縣護國神社の本殿

当千葉縣護國神社は、幕末の嘉永6年(1853年)以降約一世紀にわたり、戊辰の役•西南の役•日清戦争•日露戦争•第一次世界大戦•満州事変•支那事変•大東亜戦争などにおいて、ひたすら「国安かれ」との一念のもとに、その尊いいのちを捧げられた方々のみたまを、「護國」の神としてお祀り申し上げているお社であります。
 その御祭神の多くは幕末から、明治•大正•昭和にかけて、敢然と国難に立ち向かわれた前途有為な青壮年たちで現在五万七千余柱にのぼり、しかもそれは軍人だけでなく、従軍看護婦や児童、生徒など女性の御祭神も含まれているのです。このように、当社の御祭神は身分•勲階•男女の区分なく、すべて祖国に殉ぜられた尊いみたまとして斉しく大切に祀られております。

千葉縣護國神社の建物その他

☆扁額☆

千葉縣護國神社の建物その他
千葉縣護國神社の像
千葉縣護國神社の建物その他
千葉縣護國神社の建物その他
もっと読む
malice
malice
2024年06月01日(土)
542投稿

久々に房総三國神社御朱印巡りで千葉駅からバスで20分ほどの所にある千葉縣護国神社様へ初参拝してきました😊

【千葉縣護国神社】

明治天皇の深い思召を以て、明治11年1月27日、初代県令柴原和が発起となり、一身を捧げて国難に殉ぜられた人々の熟を永く顕彰し、そのみたまをお慰め申し上げるため、千葉県庁公園内に千葉縣招魂社として創建せられたのに始まり、爾来社地変更•ご社号改称等の変遷を経て、昭和42年9月30日亥鼻山から千葉市中央区弁天に遷座、令和4年2月25日現地内地にご遷座申し上げ、現在に至っております。
 昭和48年10月天皇(昭和天皇)・皇后(香淳皇后) 両陛下には、国民体育大会開会式ご臨場を機に御親拝遊ばされ、同月全国身体障害者スポーツ大会にご臨場を機に皇太子(上皇)・同妃(上皇后)両殿下が御参拝遊ばされるなど創建以来皇室のご崇敬はもとより、県民遺族の変わらぬ崇敬を戴いております。
ー千葉縣護国神社HPよりー

千葉縣護國神社の御朱印
千葉縣護國神社の御朱印
千葉縣護國神社の鳥居
千葉縣護國神社の鳥居

☆大東亜戦争終結60周年記念の大鳥居⛩️と社号碑☆

千葉縣護國神社の建物その他

☆参道☆

千葉縣護國神社の手水

☆手水舎☆

千葉縣護國神社の狛犬

☆狛犬様☆

千葉縣護國神社の建物その他
千葉縣護國神社の建物その他

右側が社務所

千葉縣護國神社の本殿

☆御拝殿☆

令和4年2月25日。新境内地•新社殿に遷座

千葉縣護國神社の本殿

当千葉縣護國神社は、幕末の嘉永6年(1853年)以降約一世紀にわたり、戊辰の役•西南の役•日清戦争•日露戦争•第一次世界大戦•満州事変•支那事変•大東亜戦争などにおいて、ひたすら「国安かれ」との一念のもとに、その尊いいのちを捧げられた方々のみたまを、「護國」の神としてお祀り申し上げているお社であります。
 その御祭神の多くは幕末から、明治•大正•昭和にかけて、敢然と国難に立ち向かわれた前途有為な青壮年たちで現在五万七千余柱にのぼり、しかもそれは軍人だけでなく、従軍看護婦や児童、生徒など女性の御祭神も含まれているのです。このように、当社の御祭神は身分•勲階•男女の区分なく、すべて祖国に殉ぜられた尊いみたまとして斉しく大切に祀られております。

千葉縣護國神社の建物その他

☆扁額☆

千葉縣護國神社の建物その他
千葉縣護國神社の像
千葉縣護國神社の建物その他
千葉縣護國神社の建物その他
もっと読む

千葉縣護國神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(61枚)

御朱印(60枚)

御朱印
2024年08月
御朱印
2024年07月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年04月
御朱印
2024年04月
御朱印
2023年09月
御朱印
2019年06月
御朱印
2024年02月
御朱印
御朱印
2023年12月
御朱印
2023年05月
御朱印
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月

御朱印帳(1枚)

御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景