御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ちばじんじゃ

千葉神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
千葉県 葭川公園駅

malice
malice
2021年12月28日(火)
602投稿

所用があり、千葉へ行きましたので久しぶりにお詣りに伺いました。感染対策として混雑回避の為に、12月に前倒しでいただける初詣限定朱印「幸先詣」御朱印をいただきました。

千葉神社の山門

桜門型の分霊社「尊星殿」
神社建築では類例のない桜門と社殿の複合建築物です。

千葉神社の狛犬

ふっくらした狛犬様です。

千葉神社の狛犬

こちらも可愛らしいですね(^-^)

千葉神社の山門
千葉神社の本殿

「御社殿」
上下二つの拝殿を有する日本初の重層社殿です。

千葉神社の末社

「千葉天神」
学問の神様、菅原道真公を御祭神とする御社。合格祈願の絵馬が沢山ありました。

千葉神社の歴史

「美寿之宮」と「妙見延寿の井」
美寿之宮は龍神様や水神様を統治掌握する神様である水御祖大神様がお祀りされています。
延寿の井は古来より一願成就の霊源として知られ「お水取り」に関東各地から来られます(お一人様2㍑まで)

千葉神社の御朱印

12月に前倒しでいただける初詣限定朱印
「幸先詣」

もっと読む
Kumiko
Kumiko
2021年11月28日(日)
291投稿

桓武平の流れから気になる事や
新たな気付きがあり
千葉神社に参拝に行かなくちゃ…
思い立ち
お水取りもしてきました。
よいお参りでした。

千葉神社(千葉県)
千葉神社(千葉県)

賑わっていました。

千葉神社の狛犬
千葉神社の建物その他
千葉神社の狛犬

境内には沢山の摂、末社ありますが
この子の後ろにある千葉天神
御神氣が強いです。

千葉神社の末社

私いつも何故かメインより
天神様にひかれます。

千葉神社(千葉県)

弁天という事は知っていましたが
今日厳島神社だった事を知りました。

千葉神社の建物その他

お水取り出来ます!

千葉神社の狛犬
千葉神社(千葉県)
千葉神社のお守り

月に1回は遠方に行く傾向なので
同じ流れの系統の神社ですから
御守りいただける力が強いと感じ
旅行守りなるものを初めて
手にしました。
月星に九曜紋見ると落ち着きます。

千葉神社のお守り

名前書けるようになっていました。

もっと読む
初老カップル❤
初老カップル❤
2021年10月12日(火)
65投稿

千葉縣護国神社を後にして、同じ中央区にある「千葉神社」へ✨
護国神社から2キロ位だったので、初老カップル♀の運動不足解消の為にも!
徒歩にて移動(ง ˙˘˙ )ว

小腹も空いていたので、護国神社近くにあるお肉屋さんでコロッケとはんぺん揚げを買って、少々休息🍺😋

千葉神社(千葉県)

一息ついてから、千葉神社を目指して、街並みを見ながらゆっくりお散歩です😁

大人の街、栄町を通り過ぎ、タウンライナーの下をくぐり、千葉神社に到着‼️

千葉神社の鳥居

立派な鳥居〜
奥の社殿の存在感が凄い‼️

今日は七五三参拝の御家族がたくさんいらっしゃいました。可愛くてホッコリしますね〜🥰
あんな頃が懐かしいなぁ〜、あっという間に二十歳とかになってしまって笑

千葉神社の本殿

朱が鮮やかできらびやかな「社殿」✨
日本で唯一、上下に拝殿を有する重層社殿だそうですよ!

千葉神社の山門

向かいに「楼門型の分霊社「尊星殿」
七五三のご家族で記念撮影ですね💓

千葉神社の手水

「手水舎」

千葉神社(千葉県)

「拝殿」

千葉神社の御朱印

こちらも書き置きの御朱印でした。

千葉神社の本殿

隣に「千葉天神」
受験合格・学業向上、、『ボケ封じ』??
ボケ封じ‼️初老カップルにはとても大事‼️なので、しっかり参拝させていただきました😆

千葉神社の建物その他
千葉神社の末社

「末社」
先日の水戸八幡宮でもたくさん境内社がありましたが、こちらは更にたくさんの神様が祀られておりました。

千葉神社の庭園

朱の橋が掛かっていて、七五三の写真が映えて良いですね🥰

千葉神社の建物その他

「亀岩」
なでなでさせてもらって福運を❣️

千葉神社(千葉県)

楼門型の分霊社「尊星殿」から出まして、正面から。
こちらも朱が鮮やかで素敵ですね〜💕
全体的に見応えがあって、とても素敵な神社でした❣️

七五三参拝の御家族が多かったので(兄弟もご一緒で学校とか休み取ったのかな?)、今日はいい日だったのかな〜とネット検索してみたら…
今日は【巳の日】。
縁起のいい吉の日だったんですね😊

余談。。今日の吉日を調べてながら、10月の縁起のいい吉日も見てみたら…
大洗磯前神社から御岩神社参拝した10月3日(♀の誕生日)は一粒万倍日‼️だったようですぅ😆
仏滅じゃん…💦なんて思ってたけど、縁起のいい吉日だったんだ〜と少し得した気分になった♀でした笑

もっと読む
ぷかぞう
ぷかぞう
2021年06月01日(火)
496投稿

千葉駅から10分くらいで着きました🚶
朱色がとてもキレイな神社さんです。

境内をいろいろ見て回ってたら、コロナ禍で今年出社できていない同じ会社の友人にバッタリ会いました。神社で会うなんて、異性だったら運命だと思っちゃうんですけどねー💦

千葉神社の本殿

キレイな神社さんでした。

千葉神社(千葉県)

狛犬さん、結構上の方にいましたー。

千葉神社の狛犬

こんにちはー!

千葉神社の鳥居

鳥居。バイクは私のではないですー。基本的に電車バス歩きです。

千葉神社の建物その他

コロナ禍で空いてましたが、比較的参拝されてる方は多かったように思います。

千葉神社の本殿

屋根の下まで入ったところで参拝します。

千葉神社の本殿

こちらは千葉天神です。

千葉神社の末社

たくさんの末社がありました。

千葉神社の末社

御嶽神社

千葉神社の建物その他

亀石。もちろんナデナデしましたよ。

千葉神社の御朱印

書置きで頂きました。

もっと読む
みう
みう
2021年01月07日(木)
845投稿

千葉神社へ参拝

千葉神社の建物その他
千葉神社の鳥居
千葉神社の狛犬
千葉神社の狛犬
千葉神社(千葉県)

重層社殿

千葉神社(千葉県)
千葉神社の本殿
千葉神社の建物その他
千葉神社の建物その他

参集殿

千葉神社の山門
千葉神社の鳥居
千葉神社の狛犬
千葉神社の狛犬
千葉神社の建物その他
千葉神社の末社

美寿之宮

千葉神社の手水

手水舎

千葉神社の建物その他
千葉神社の建物その他

妙見池

千葉神社の本殿
千葉神社の本殿

千葉天神

千葉神社の狛犬
千葉神社(千葉県)
千葉神社の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ