まのでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
真野寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年12月31日(金)
参拝:2021年12月吉日
朝日大黒天、覆面観音菩薩という魅力的なお名前に加えて、すてきな御朱印とネコチャンがいっぱいいるのをホトカミさんで知り、年末最期のシャトルくん詣(愛車で遠出するお参りのことデス)はこちらのお寺さんにしました。
急な石段を上り…
ウソウソ😮💨
駐車場から緩やかな坂道を上がりました。
駐車場から緩やかな坂道を上がりました。
開山は行基菩薩。
寺の建立は北条義時…
新春からの大河ドラマの主役だから、こちらも参拝客が増えそう。
寺の建立は北条義時…
新春からの大河ドラマの主役だから、こちらも参拝客が増えそう。
観音堂
堂内
天井絵
子育・水子地蔵尊
子どもさんに向けるお地蔵様の眼差しはいつも暖かいですね。
で、こちらが七福神堂。
七福神オールスターズに真ん中は如意輪観音様?
サヨナラ貧乏神!
そうねぇ…儲かんねえ自営業者だし、不器用ビンボーだし😮💨
厄を落としていこう。
そうねぇ…儲かんねえ自営業者だし、不器用ビンボーだし😮💨
厄を落としていこう。
境内を歩きます。
鎌倉のやぐらに似てるね。
まだ紅葉が残ってますが
南房総は暖かいので
もう水仙が咲いてたりします。
これはリンドウかな?
寺務所に何やら…
お賽銭箱の中にネコチャンが!
ウチにもオムツした爺ちゃん猫がいるので、長寿を願ってお賽銭をフンパツしました💰
懐っこいネコチャンは人気者。
ネコチャン撫でた後、大黒さんをナデナデしました。
右側のヒト、あんたにそっくりじゃんて…ほっとけ😤
右側のヒト、あんたにそっくりじゃんて…ほっとけ😤
お手書きの御朱印いただきました。
1種類のみのお授けだったので、納経して送っていただこうと思います。
1種類のみのお授けだったので、納経して送っていただこうと思います。
素晴らしいお手蹟です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。