小湊漁港の近くに鎮座していました。
祭神 天照皇大神
古来社地を神明山と称し、天照皇大神を奉祀し、小湊一村の氏神であった。旧社殿は天明3年3月の建築であったが、大正14年3月類焼し烏有に帰したので、昭和2年7月現在の社殿を再建した。当社は日蓮宗大本山誕生寺の西南に隣接する社地にあるため、同寺を守護する神...
7
誕生寺に縁があるだけあって立派な作りをしています。
10
日蓮上人と誕生寺を守護しているのが、この神社です。赤い鳥居が人目を引きます。無人ですが、初詣の際は、誕生寺の前にこちらを参拝する人が多いとか。
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。