いずもたいしゃかずさきょうかい
出雲大社上総教会(国吉神社内)のお参りの記録一覧

出雲大社上総教会⛩️へおまいりしました(。・人・`。)
國吉神社⛩️の境内社で御朱印も國吉神社との見開きでいただきました♪
屋根の形が可愛らしくてほっこりしました〜
鳥居⛩️
拝殿
日御碕神社⛩️
金毘羅社⛩️

いすみ市の出雲大社上総教會を参拝しました。
國吉神社の境内社ですが、御祭神の関係から言えばこちらが親、國吉神社が子になるとのことです。
参拝時、うっかりニ拍手してしまい、仕切り直して四拍手しました。
國吉神社の投稿にも書きましたが、御朱印の書き入れをわざわざ御朱印帳を分けていただいたことを後悔しているところです😭
國吉神社にてお書き入れで拝受しました。
出雲大社は石の鳥居です。
帽子をかぶっているような拝殿ですね。
左へ行くと國吉神社です。

虎の日に参拝しました
同じ敷地内にあります
出雲大社(親)國吉神社(子)
親子の神社なので御朱印は見開きで頂くのがオススメだそうです
三峯社
御祭神 伊邪那岐命 伊邪那美命
御神木 大銀杏
國吉神社
御祭神 健御名方命
ご利益 厄除け 八方除け 交通安全
家内安全
天王社
御祭神 須佐之男命
ご利益 無病息災 疫病除け
金毘羅社
御祭神 大山物沼島大神
ご利益 海上交通の守り神
出雲日御碕神社
御祭神 天照大御神 須佐之男命
伊勢神宮
「日の本の昼を守る」に対し
日御碕神宮は
「日の本の夜を守る」と伝えられてきた
出雲大社(上総教会)
分社は教会(おしえのにわ)とも呼ばれるそうです
御祭神 大国主御命
ご利益 縁結び

出雲大社に縁がある駅前の神社です。
砂利敷の境内。
トイレが駅のより立派。
出雲大社の奉納相撲にたまたま居合わせた地元の力持ちが強さを示したことで縁ができたそうです。
縁結びよりこっちのエピソードにあやかりたい。
出雲大社の宗祠だそうでです。
数年前、参拝してご利益ありました♪
お礼参りが遅くなりましたが、参拝しましたら、綺麗に整備されてびっくり!でした。
トイレも完備されて、気軽にお参りしやすい環境です。
すぐ隣の国吉神社の宮司さんが一緒に管理されています。
宮司さん不在時は、国吉神社拝殿前に御朱印の書き置きがあります。
休日でお宮参りの方がいたので、宮司さんに、御朱印をいただいてきました。
地元の方が、ご縁があったお礼にと整備されたようです。
とても、大事にされているようで、数年前参拝した時より、嬉しく感じました。
車だとわかりにくいです。
ぜひ、ローカル線でお参りしてはいかがでしょうか。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0