こくうぞうぼさつ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
虚空蔵菩薩ではいただけません
広告
虚空蔵菩薩のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年01月09日(水)
参拝:2018年11月吉日
ぜひとも航空写真で立地を確認してほしいです。
関東にこんなところがあるのかと心動かされること間違いなしです。
たまたま集落の方が野良仕事をしていらしたので建物の名称や由来について伺ったのですが、「せっかくだからご飯食べていきなよ」とキノコご飯をごちそうになり、こんなところに住んでいなければ経験できないような興味深い話を伺い、土嚢作りを手伝い、車で買い出しに行くついでに一緒に観光地巡りをすることになりました。こんな不思議な出会いを生んだ虚空蔵菩薩は最も思い出深い場所の一つです。
関東にこんなところがあるのかと心動かされること間違いなしです。
たまたま集落の方が野良仕事をしていらしたので建物の名称や由来について伺ったのですが、「せっかくだからご飯食べていきなよ」とキノコご飯をごちそうになり、こんなところに住んでいなければ経験できないような興味深い話を伺い、土嚢作りを手伝い、車で買い出しに行くついでに一緒に観光地巡りをすることになりました。こんな不思議な出会いを生んだ虚空蔵菩薩は最も思い出深い場所の一つです。
養老渓谷から麻綿原へ向かう道中はずっとこんな風景です。標高は高いのですが眺望はほぼありません。
途中、サイクリストが歩く私を追い抜い抜きながら私を二度見していました。
私は「こんなところ自転車で走ってるのすごいなぁ」と思っていましたが、向こうも同じことを思っていたに違いありません。
私は「こんなところ自転車で走ってるのすごいなぁ」と思っていましたが、向こうも同じことを思っていたに違いありません。
途中、集落へ向かう分岐があります。
件の集落は3世帯しか住んでいないそうですが、道は割ときれいです。
集落の人が維持してるんですって。
集落の人が維持してるんですって。
埋もれて見る影もなくなった車。
5分ほど歩くと急に視界が開けます。
集落の奥に建物があります。
建物の中には、大多喜町にある3体の虚空蔵菩薩の1体が収まっているそうです。この3体は1本の原木から作られ、市指定文化財になりました。
平成12年に建てられたそうですが、建てたっきり虚空蔵さまを拝んでいないと言っていました。
古井戸。
すてき
みんなのコメント(4件)
潮来の与太郎
毎回見応えありますね!
2019年01月09日(水)
すごい!地元の方とそんな風に過ごせるなんて素敵ですね。
2019年01月09日(水)
虚空蔵菩薩さまの計らいですかね( * ॑꒳ ॑* )♪
2019年01月10日(木)
勇気を出して話しかけてみて本当に良かったです。
今にして思えば、寺社が人をつなぐというこのサイトの趣旨に刺さるような経験でした。
2019年01月10日(木)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。