御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年4月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年4月22日
多賀神社ではいただけません
広告

おすすめの投稿

食いしん坊藤四郎
食いしん坊藤四郎
2019年07月15日(月)
138投稿

津軽ではこちらは子年の一代様。(一代様は仏教で言う守護本尊のこと。神仏習合の名残がまたまだ残ってます)
駐車場は存在しないので、車で来られる方は路駐です。

私は子年生まれにも関わらず、まだ参拝していませんでしたので、いつか行きたいと思ってました。
行ったことある方から話を聞くと、「冬には行かない」「坂道キツイ」と言われ…尻込み。

今日ようやく参拝叶いました。

多賀神社の鳥居
多賀神社のその他建物

石段は全部で三回ほどあります。どこからか水が流れているため所々濡れているので足元注意。

多賀神社の山門・神門

後ろから写真を撮りましたが可愛らしい狛犬さんが悪いものが入ってこないかしっかり見守ってました。

多賀神社の狛犬

キリッ。

多賀神社の狛犬

キリリッ。

多賀神社の本殿・本堂

まるでちょっとした清水の舞台。

多賀神社の本殿・本堂

鈴を鳴らすときは扁額に注意。(うっかり鈴をぶつけてしまいました。本当にすいません。)

多賀神社のその他建物

下を見下ろすと凄い。頑張って登った達成感。

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

多賀神社の基本情報

住所青森県弘前市桜庭字外山948
行き方
アクセスを詳しく見る
名称多賀神社
通称清水の観音様
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

絵馬あり

巡礼の詳細情報

津軽三十三観音霊場

第2番

御本尊:千手観音

御詠歌:

我が庵を 遥々ここに 清水の 流れに浮かぶ 法の月影

詳細情報

ご祭神《主》伊弉諾神
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ