御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![mizoさん](https://minimized.hotokami.jp/3SR9XESFzyl0Y9aOlu4pba-QPJjJ0XELIdpWbz-xMAE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190106-050843_CqKK9QZqjb.JPG@webp)
龍馬山義経寺。浄土宗の寺院です。
源義経は奥州平泉で自刃したと云われていますが、龍飛崎まで落ち延び荒れ狂う海を前に観音像に祈ると... ![ハナナチエさん](https://minimized.hotokami.jp/nILpVDDrDQqsT90hrppkghUFdpHnMmt13tjNb8a92LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180819-221551_C4xGZ6WE8i.JPG@webp)
義経伝説が残る「義経寺」
青森県津軽半島、R280沿いの上の方。国道沿いから本堂がみえ、国道沿いに「義経海浜公園」というバーベキ... ![あなみんさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
源義経は奥州平泉の衣川で自刃したといわれていますが、源頼朝に追われ、龍飛崎まで逃げて荒れ狂う海を前に観音像に祈ると、3頭の龍馬が現れ、...
青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩家ノ上76![春納言さん](https://minimized.hotokami.jp/h8vX8I7vuUM5cvrIRZUGyJ0kZduJOc27KSxeUcvc0uY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230108-104102_UGPFTfUEpo.jpg@webp)
御朱印は神社隣の売店から300円で頂けます。青函トンネル工事で亡くなった人を弔ったのが由来で、今は旅行祈願などのご利益があります。 ![ハナナチエさん](https://minimized.hotokami.jp/nILpVDDrDQqsT90hrppkghUFdpHnMmt13tjNb8a92LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180819-221551_C4xGZ6WE8i.JPG@webp)
青函トンネルの神社。
R280より南に入って突き当たり。国道沿いに「青函トンネル広場」と看板あり、目立たないけど。青函トンネル広... ![おしょうさん](https://minimized.hotokami.jp/3qk0BifPhwnv_qSZEPSgtOqdTXNAIBU1T69bFuR82OQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210424-092215_oPp02JYjd1.jpg@webp)
青函トンネルの入口にある神社です。
ご神体は、叶明神として本坑貫通時に出た石を祀っています。タイミングが合えば北海道新幹線が見れます 青森県東津軽郡今別町浜名![maclion(マックライオン)さん](https://minimized.hotokami.jp/ZffhpyaRK1SKPtUfU2dptaGDgKBvXdsbLXTpC6q2mzE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200213-123232_Zz7czldt8i.jpg@webp)
【JR東日本パス・東北旅②】
この日は列車よりもレンタカーの旅でした。
なんとなく竜飛岬に行きたくなって、立ち寄ったら有名な「... ![春納言さん](https://minimized.hotokami.jp/h8vX8I7vuUM5cvrIRZUGyJ0kZduJOc27KSxeUcvc0uY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230108-104102_UGPFTfUEpo.jpg@webp)
津軽半島帯島の最北端にある神社ですが、鳥居等建物は手入れが行き届いており、しっかりペンキが塗られてました。遠方ですが、参拝客は多くいる... ![ハナナチエさん](https://minimized.hotokami.jp/nILpVDDrDQqsT90hrppkghUFdpHnMmt13tjNb8a92LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180819-221551_C4xGZ6WE8i.JPG@webp)
義経が帯を締め直した伝承がある「帯島」の弁財天宮。
津軽半島最北端・竜飛崎の先端についてる陸続きの島、入ってすぐ。
龍飛崎の無... 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜50![mizoさん](https://minimized.hotokami.jp/3SR9XESFzyl0Y9aOlu4pba-QPJjJ0XELIdpWbz-xMAE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190106-050843_CqKK9QZqjb.JPG@webp)
始覚山還洞院本覚寺。
明暦3年(1657年)、安長上人によって開かれた浄土宗の寺院です。
太宰治の作品『津軽』に登場した事... ![あなみんさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
明暦3年(1657)、安長上人によって開かれた浄土宗の寺で、阿弥陀如来を本尊としています。当寺の第五世住職貞伝上人は、名僧の誉れ高く、... 青森県東津軽郡今別町今別字今別119
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
津軽半島東海岸・龍飛崎の神社お寺ランキングTOP4
2025年01月01日更新
「津軽半島東海岸・龍飛崎の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
津軽半島東海岸・龍飛崎の神社お寺4件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
津軽半島東海岸・龍飛崎の神社お寺4件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 4
- 43
![あなみんさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
巡礼 | 津軽三十三観音霊場 津軽三十三観音霊場第19番札所 |
---|
三厩駅周辺
0174-37-20459:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 4
- 21
![春納言さん](https://minimized.hotokami.jp/h8vX8I7vuUM5cvrIRZUGyJ0kZduJOc27KSxeUcvc0uY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230108-104102_UGPFTfUEpo.jpg@webp)
![おしょうさん](https://minimized.hotokami.jp/3qk0BifPhwnv_qSZEPSgtOqdTXNAIBU1T69bFuR82OQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210424-092215_oPp02JYjd1.jpg@webp)
津軽浜名駅周辺
参拝自由。御朱印(神社売店)10:00〜15:00
- 4
- 27
![maclion(マックライオン)さん](https://minimized.hotokami.jp/ZffhpyaRK1SKPtUfU2dptaGDgKBvXdsbLXTpC6q2mzE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200213-123232_Zz7czldt8i.jpg@webp)
![春納言さん](https://minimized.hotokami.jp/h8vX8I7vuUM5cvrIRZUGyJ0kZduJOc27KSxeUcvc0uY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230108-104102_UGPFTfUEpo.jpg@webp)
竜飛海底駅周辺
参拝自由
- 2
- 17
![あなみんさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
津軽浜名駅周辺
0174-35-2076※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ