よしざわしんめいしゃ
吉沢神明社
公式秋田県 吉沢駅
・参拝は自由 時間の制限なし
・社殿内部拝観時間 9時00分~15時30分 (要予約 0184-53-3693)
積雪により拝観できない時期あり
・ご朱印授与 8時30分~16時30分
よしざわしんめいしゃ
公式秋田県 吉沢駅
・参拝は自由 時間の制限なし
・社殿内部拝観時間 9時00分~15時30分 (要予約 0184-53-3693)
積雪により拝観できない時期あり
・ご朱印授与 8時30分~16時30分
無料でおわけしている宝船の絵を求める方が増えています。
それをおわけした方の中に、何かのご利益があったみたいです。
どんなご利益なのかを尋ねるのですが、だれも教えてくださいません。
ということは……一番考えられるのは「金運」かと勝手に想像している今日この頃です。
5月1日(土)と2日(日)の2日間、事前の予約なしで社殿の拝観ができます。
時間は、午前9時30分~午後3時30分
拝観料は、ひとり400円※造作等の解説案内はありません。希望の方はご相談ください。
由利高原鉄道に乗ったついでに吉沢駅で降りて参拝致しました。
周辺は田んぼと集落で、駅からお宮まで歩いて10分ほどです。
参道は虫が多くて夜は怖いかもですが、日中だとまるでジブリ映画に出てきそうな雰囲気でとても清々しい気分で参拝出来ると思います。
狛犬も苔が蒸されていて、なかなかよい雰囲気が出ています^^
社殿の彫刻は国登録有形文化財なだけあって、きめ細かで綺麗でした!が、肝心の中は拝見しておりません。
どうやら、社殿の中にある絵が見所らしいです…。
お宮自体は無人なので御朱印は境内にある貼り紙で地図案内してあるとのことですが、見当たらなかったので電話で問い合わせて訊いてみました。
電話から御朱印拝受まで宮司様のお父様が対応して下さり、「息子が留守だから、あまりよく分からないけど…」と言われつつも、帰りの電車の待ち時間にわざわざ吉沢駅まで御朱印を届けて下さいました。
急な参拝で申し訳ございませんでしたが、素晴らしい対応でした!
宮司様のお父様には感謝です^^
今度参拝する際は自慢の社殿の中を拝見させて頂こうかなと思っております。(※自前に要連絡)
参道入口
参道
狛犬(右)
狛犬(左)
案内板
社殿
社殿の彫刻
御朱印
8
0