あきたけんごこくじんじゃ
秋田県 土崎駅
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
先日、17時過ぎに訪れたら門が閉まっていたので、リベンジです。金ピカの装飾とかあるので、なんだかお金、仕事のイメージがあります。勝手な想像ですが。というわけで今後の仕事運について、よろしくお願いしてきました。本来のご利益はわかりませんが…。駐車場は無料で広いです。
5
0
秋田城跡のそばです。
1
秋田県護國神社
英霊37841柱
駐車場あり
6
東北遠征 秋田④ 秋田県護国神社
秋田城跡にあった神社で、広い参道、広い境内は、さすが護国神社だなぁと思いました。10月中旬にお詣りしましたが、紅葉🍁も見ることができました👍平日だったせいか参拝者は少なかったです。
社号標
鳥居
参道
広い参道です
手水舎
狛犬
神門
拝殿
秋田城跡案内図
24
2
秋田城跡内にあります。 丁度前日にブラタモリで秋田城の水洗トイレを紹介していたので、そちらも行ってきました。 NHKさん、正にグッドジョブです。
さざれ石
秋田城跡の水洗トイレ
7
秋田県護国神社の御朱印です。秋田県下の戦没者および伊弉諾尊・伊弉冉尊を祀っているそうです。
所在地:秋田県秋田市寺内大畑5-3
主祭神:国事殉難者 伊弉諾尊 伊弉冉尊
社 格:内務大臣指定護国神社・別表神社
創 建:1869年(明治2年)
僕がこれまで参拝させていただいた護国神社で伊弉諾尊 伊弉冉尊を
主祭神として祀っていたのは初めてのような・・・
秋田城址に有ります。
参道の先に、神門が有ります。
拝殿です
神門です。
御朱印です
4
御朱印は、自前の護国神社朱印帳 ノートサイズにいただきました。
護国神社巡り
018-845-0337
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
5
0