御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おわりこうやさんしゅう そうほんざん いわやでら

尾張高野山宗 総本山 岩屋寺のお参りの記録(1回目)
愛知県内海駅

投稿日:2018年10月22日(月)
参拝:2018年10月吉日
知多四国八十八カ所霊場
第43番札所
この岩屋寺をちょうど半分の札所にもってくるとはなかなか考えてますなぁ。
奥の院がまたまた山の上に在るのかと思いきや、なかなか楽に行けたので良かった。
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の塔
「ハ~イ!」
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の手水
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の手水
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
阿弥陀堂
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の鳥居
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
観音堂
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の地蔵
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
奥の院への入口
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の地蔵
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の地蔵
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の地蔵
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の地蔵
十五地蔵
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
奥の院 私が手を合わせている、隣にきたおじさんが「ここは、凄い霊気ですね。」「感じますか。」「ハイ、立っているのがやっとです。」
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の仏像
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の地蔵
水かけ地蔵
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の建物その他
奥の院へ行く際、右と左に分かれる階段が在ります。必ず、左の階段を上がって下さい。右は亡くなった方の遺品を納める場所らしいです。どっかの団体さんのガイドさんが言っていました。
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の本殿
(ちなみに写真)奥の院へ行く途中、中之院というお寺さんも在ります。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺の投稿をもっと見る42件
コメント
お問い合わせ