御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふくじゅうじ|曹洞宗徳應山

福住寺のお参りの記録一覧
愛知県 亀崎駅

タケちゃん
タケちゃん
2024年10月13日(日)
298投稿

参拝記録

福住寺(愛知県)

知多西国第12番札所 徳鷹山 福住寺

福住寺(愛知県)

本堂

福住寺(愛知県)
もっと読む
シンくん
シンくん
2023年03月13日(月)
3149投稿

梅花観音と知多四国の霊場です。
有脇小学校の傍に鎮座します。
山門下の水弘法は、霊水はもう枯れてしまているそうです。

境内地は猫が数匹放し飼いになっています。
観音堂や千体地蔵堂は開けっぱなしにすると、
猫が入ってくるので、扉の開放には注意したいですね。

御朱印は直書き、四国霊場の巡拝帳、梅花観音は切らしているとか。
梅花観音の帳面は、岡崎の渭信寺が一番札所。
何かのタイミングで参拝できると良いなぁと思っています。
また、猫ちゃんにも会いに行こう🐱

福住寺の御朱印

直書き御朱印です、

福住寺の御朱印

知多四国八十八ヶ所の奉納経です。

福住寺(愛知県)

結構道が細い所でした。対向車来ると離合は不可能ですね。

福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)
福住寺の建物その他
福住寺の建物その他
福住寺(愛知県)

鐘楼堂

福住寺の自然

リュウキンカ

福住寺(愛知県)

千体地蔵、大浜(刈谷)から移されたそうです。

福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)

千体地蔵堂の賽銭箱

福住寺の建物その他
福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)

水弘法

福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)

子安地蔵

福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)

お稚児さん募集のポスターあり。
豊仁寺(郷中町)は西山浄土宗のお寺
雲澤寺(協和町)は真宗大谷派のお寺

福住寺(愛知県)

納経所です。
右側に見切れていますが、猫ちゃんがお休みしています。

福住寺の動物

猫がいっぱい🐱

福住寺(愛知県)

本堂
この猫ちゃんはさわれませんでした。

福住寺(愛知県)

弘法堂は本堂の左側、猫ちゃんは不思議と入ってきませんね。

福住寺(愛知県)

弘法堂の中です

福住寺(愛知県)

同じく弘法堂の中です。

福住寺(愛知県)

二十匹くらいいるらしい猫ちゃん
この子は触らせてくれる。

福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)
福住寺(愛知県)
福住寺の動物

ちょっと距離がありますね。

福住寺の食事
もっと読む
nomuten
nomuten
2023年02月07日(火)
973投稿

知多四国八十八ヶ所巡りの15寺目は、先の第54番札所の海潮院と同じく半田市に在る第12番札所の徳応山 福住寺です。先の海潮院から北西へ約3kmの所です。
曹洞宗で、本尊は阿弥陀如来(無量寿仏)。

1559年に知多半島を治めていた水野信元(異母妹に於大の方がおり、徳川家康の伯父にあたる)が喜蔵院をこの地に移して創建。元禄年間(1688~1704年)に円翁呑鏡和尚が福住寺に改称したとの事です。

有脇小学校の隣でした。校舎の裏側になります。10台停めれる駐車場がありましたので停めさせて頂きました。境内の中に駐車場がある感じでしたので、いつも通りに、一旦山門から出で、山門から入り直しました。
山門をくぐると右側から庫裏・納経所、本堂、弘法堂、観音堂、鐘楼、千体地蔵堂。
先ずは本堂で本尊に手を合わせてから、軒続きの弘法堂で弘法大師に手を合わせ、次に観音堂ですが、聖観音菩薩は秘仏で、厨子の前のお前立ちに手を合わせました。千体地蔵堂には無数のお地蔵さんです。最後に納経所で御朱印を頂きました。
納経所のカウンターは陽当たりがいいので猫が日向ぼっこ。他にもいっぱい、20匹位は居ますね。

福住寺の御朱印

御朱印

福住寺の山門
福住寺の末社

子安地蔵

福住寺の山門

山門

福住寺の末社

千体地蔵堂

福住寺の地蔵

千体地蔵

福住寺の建物その他

鐘楼(奥は小学校の体育館)

福住寺の本殿
福住寺の本殿

本堂

福住寺の本殿
福住寺の末社

弘法堂

福住寺の建物その他
福住寺の末社
福住寺の末社

観音堂

福住寺の仏像
福住寺の建物その他

納経所

福住寺の動物

猫がいっぱい。日向ぼっこ。

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2019年12月01日(日)
3765投稿

知多四国の2巡目をしています。
小さなお寺さんですが、色々な伝説が語り継がれているみたい。それを前住職が『有脇の昔話』という本にまとめ上げたそうな。

福住寺の末社

石段の上り口に「水弘法」

福住寺の山門

山門

福住寺の末社

山門脇に「子安地蔵」

福住寺の建物その他
福住寺の末社

山門を入って左手に「千体地蔵」江戸時代末に夢のお告げで三河大浜から移転したお堂。

福住寺の地蔵

「千体地蔵」近所の人が一人一体ずつお化粧したとか。

福住寺の本殿

本堂と左手に弘法堂

福住寺の本殿

本堂内

福住寺の末社

弘法堂内

福住寺の末社

観音堂

福住寺の末社

観音堂内 秘仏聖観世音菩薩 鎌倉期作

福住寺の建物その他

納経所

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ