御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かいちょういん|曹洞宗亀嶺山

海潮院のお参りの記録一覧
愛知県 亀崎駅

タケちゃん
タケちゃん
2024年10月14日(月)
296投稿

参拝記録

海潮院(愛知県)

知多四国第54番札所 亀嶺山 海潮院

海潮院(愛知県)

鐘楼

海潮院(愛知県)

大師堂

海潮院(愛知県)

本堂

海潮院(愛知県)
もっと読む
nomuten
nomuten
2023年02月06日(月)
970投稿

知多四国八十八ヶ所巡りの14寺目は、番外札所の東光寺と同じく半田市に在る第54番札所の亀嶺山 海潮院です。先の番外札所の東光寺からほぼ東へ1km弱の所です。国道247号線沿いで、目と鼻の先に衣浦湾ですので近くにコンクリート堤防があります。
曹洞宗で、本尊は釈迦如来。
札番順ならば第12番札所となりますが、この第54番札所が近くにありましたので第12番札所の前に参拝しました。(第54番札所の寺院が変更になったため。)

文明年間(1469~87年)に安窓全公首座により芝岡宗田和尚を開山とし、北浦の地に海長庵を創建。大永年間(1521~28年)に亀崎城の初代城主となった稲生政勝が海長庵を菩提寺とした。その後の江戸時代初期に稲生政勝の2代後の稲生重政が現在地に移し、海潮院に改称したとの事です。

境内に数台駐車可能ですので停めさせて頂きました。山門はありませんが、例の黄色の卍印の看板が入口に掲げてあります。
左側に鐘楼、右側に手水、弘法堂。正面に本堂、本堂左側に境内社(金比羅、秋葉三尺坊、豊川稲荷)、本堂右側に庫裏・納経所です。
先ずは本堂で手を合わせてから本堂左側の境内社でも手を合わせました。続いて弘法堂。真ん中の厨子に弘法大師、右側に聖観音が祀られおり、両方に手を合わせました。最後に納経所で御朱印を頂きました。

海潮院(愛知県)

御朱印

海潮院(愛知県)
海潮院(愛知県)

鐘楼

海潮院の手水

手水

海潮院(愛知県)

本堂

海潮院(愛知県)
海潮院の末社

境内社

海潮院(愛知県)

弘法堂

海潮院(愛知県)
海潮院(愛知県)
海潮院の建物その他

庫裏・納経所

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2018年10月14日(日)
3763投稿

知多四国八十八カ所霊場
第54番札所
順打ちで行こうとすると12番から54番まで一気に飛んじゃいます。
海が目の前にあるお寺さん。潮のかおり、潮騒がなんとも気持ちイィです。

海潮院の建物その他

もともと54番札所は知多郡美浜町野間の大御堂寺の塔頭、龍松院にあったそうな。明治になり、龍松院は廃院、大師像をこの海潮院に仮安置、その後正式に54番札所として承認されたそうな。

海潮院の建物その他

海潮院さんは、江戸時代後期に一時荒廃したけど、その後見事に復興しました。

海潮院の塔
海潮院の建物その他
海潮院の地蔵
海潮院の建物その他

葷酒山門に入るを許さず 禅宗のお寺さんではおなじみですね。

海潮院の本殿

平成11年に本堂は再建されました。

海潮院の本殿

この辺りの地名が亀崎町、山号が亀嶺山。

海潮院の仏像

びんずるさん

海潮院の末社

大師堂

海潮院の末社

三尺坊大権現、金毘羅大権現、豊川稲荷大明神

海潮院の建物その他
海潮院の周辺

(ちなみに写真)常夜燈と船着場跡 海潮院の眼前は衣浦湾。対岸は西三河です。昔は、渡し船があったそうな。今は、衣浦海底トンネルでつながっています。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ