ほうふくじ|曹洞宗
林泉寺の末寺になります。 昔は、博奕(ばくち 丁か、半か!)で場所貸しをしていたそうな。 明治時代に本堂が火事になってしまったけど檀家を持たない寺のため庫裏にてしのいでいたみたい。その庫裏も古くなり昭和60年頃仮本堂に建て替えたそうな。
本堂
地蔵堂
4
0
廃寺でしょうか?移転したのでしょうか? 寺として維持されてるように見えません。
3
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0