御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いちじょうざんほうれんじ

一条山宝蓮寺のお参りの記録(1回目)
愛知県知立駅

投稿日:2024年05月31日(金)
参拝:2024年5月吉日
2
一条山宝蓮寺さんは、浄土宗の念仏草庵のお寺です。
規模は小さいですが、お寺の方々からとても丁寧にご対応いただき、癒やされました。

御本尊は阿弥陀如来さんです。
1834年、本全上人が念仏道場の私庵として宝蓮庵(現在の宝蓮寺)を建立されました。

御朱印受付は日時が限られます。
事前にHPやInstagramでご確認ください。

私は、念のためレターパックも持参しましたが正解でした。
GWだったからか、早めに行ったものの、すでに1時間30分待ちでした。
混雑している…と言うよりは、1人1人、1枚1枚丁寧にご対応されていらっしゃる印象を受けました。
数日後に届いた御朱印も、とても丁寧な仕上がりで、キラキラして素敵です✨😲✨

帰りには厄除け昆布もいただき、とても嬉しかったです。
是非また参拝したいです!
一条山宝蓮寺(愛知県)
御本尊 阿弥陀如来さんの御朱印。はさみ紙からもご住職さんのお人柄が伝わってきて癒やされました。
一条山宝蓮寺(愛知県)
春の限定御朱印(3〜5月受付)瑠璃唐草と龍の御朱印
一条山宝蓮寺(愛知県)

すてき

御朱印

御本尊 阿弥陀如来さんの御朱印
御本尊 阿弥陀如来さんの御朱印
春の限定御朱印(3〜5月受付)瑠璃唐草と龍の御朱印
春の限定御朱印(3〜5月受付)瑠璃唐草と龍の御朱印

みんなのコメント2件)

一条山宝蓮寺です。
ご参拝にお越しくださいまして感謝申し上げます。すぐに御朱印をお書きできず郵送になり大変お待たせしてしまいました。レターパックもご用意くださりありがとうございました。
無事に届いて安心いたしました。
更に投稿もしてくださり大変嬉しいです。
またのご参拝を心よりお待ちしております。
合掌

2024年06月01日(土)

ほうれんさま
こちらこそコメント&すてき&フォローありがとうございます!
こちらの時間的な都合により(家族に送迎を頼んだので…)郵送をお願いしたにも関わらず、ご丁寧に対応くださり、重ねてありがとうございました。
厄除け昆布も美味しかったです!
是非また参拝したいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

2024年06月04日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
一条山宝蓮寺の投稿をもっと見る97件
コメント
お問い合わせ