御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
普門寺ではいただけません
広告

ふもんじ

普門寺のお参りの記録(2回目)
愛知県逢妻駅

投稿日:2023年01月31日(火)
参拝:2023年1月吉日
知多四国八十八ヶ所巡りの3寺目は、第3番札所の海雲山 普門寺です。先の第2番札所と同じく大府市に在って、第2番札所から僅か400m足らずと近いです。
曹洞宗で、本尊は釈迦如来。
こちらには市指定文化財の十一面観音立像が安置されていますが、秘仏であり17年に1度の開帳のため次回の開帳は2026年との事です。

寺院の近くに来たら何か見覚えのある景色。そうなんです、一昨年の2021年5月に尾張三十三観音霊場巡り(第5番札所)で参拝しておりました。その時の分は投稿してありますので宜しかったらご覧下さい。(大した事は記載しておりませんが。)

20台程度停めれる駐車場に停めて山門に向かうと目立つ色のジャンパーを着た方々が見えます。ボランティアの説明員の方は黄色やオレンジ色のジャンパーを着ている場合が多いですから多分そうだろうと。
山門は鐘楼門、くぐると正面に本堂、左側に観音堂、右側に手水と庫裏・納経所です。
ジャンパーを着た方に「今日は何かのイベントですか?」とお聞きした所「今日は大府七福神めぐりの日で、こちらは大黒天です。」との事。折角だからと寺の縁起を説明して頂けました。伝えでは海岸に観音様が流れ着いていて、その観音様を祀るために観音堂を建てたのが始まりとの事ですが、昔の絵図では現在と違って寺の前には入江が入り込んでいて(絵図を見せて頂きました)、あながち作り話ではないとの事で興味深かったです。そうこうしていたら七福神めぐりしている方がぞろぞろと。人気がある様です。
先ずは本堂から。今回は本堂の扉が開けられていて須弥壇の釈迦如来に手を合わせました。また七福神の小さな大黒天も置かれていました。次に観音堂、真ん中の厨子の前に十一面観音お前立ち、右側に十王像、左側に弘法大師が祀られておりますので順番に手を合わせました。
最後に納経所で御朱印を頂きました。

普門寺の御朱印
御朱印
普門寺の建物その他
普門寺の山門
鐘楼門
普門寺の本殿
本堂
普門寺の手水
手水
普門寺の末社
観音堂
普門寺の建物その他
普門寺の仏像
十一面観音お前立ち
普門寺の建物その他
普門寺の末社
?堂
普門寺の末社
ここにも弘法大師
普門寺の建物その他
大府七福神めぐり

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
普門寺の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ