令和5年9月の月替わり御朱印でございます
【今月のデザイン】
●きつね
尻尾の形が稲穂に似ていることやねずみを退治することから【五穀豊穣】【商売繁盛】の神様(稲荷社)の使いで縁起の良い動物です。
●ぶどう
あらゆる方向につるを伸ばして巻き付きながら生長し、たくさんの実をつけるので「他者を取り込み実を結ぶ」とされ【縁結び】や【夫婦円満】【子宝】【子孫繁栄】【商売繁盛】などの縁起物です。
【頒布期間】
9月1日~9月30日
【受付時間】
■授与所開所日
土・日・祝日
午前9時~午後5時
平日は不定期開所
■上記以外は無人授与所をご利用ください
拝殿と授与所の間に設置
【初穂料】
500円
■書置きのみの授与となります
9月1日 「朔日参り」の金印が入ります
9月16日 「月次祭」の金印が入ります
9月24日 「朝市参り」の青印が入ります
上記以外および無人授与所は「奉拝」となります