いぬがつぼしんめいしゃ
犬ヶ坪神明社のお参りの記録一覧
昨年9月、犬ヶ坪神明社さんに参拝しました。
1658年に、小垣江本郷より6軒がこの地を開墾し戌の年に村を開いたことから「犬ヶ坪」と命名されました。
その後、1665年には15軒となり小垣江神明神社さんの御分霊をお祀りしました。
明治43年には村内の山ノ神も合祀されました。
兼務社のため、御朱印は小垣江神明神社さんにて、宮司さんがいらっしゃる時のみ直書きを、ご不在時は書置きをいただくことができます。
以前、小垣江神明神社さんの通常御朱印をお願いした際、運良く宮司さんがいらっしゃって直書きをいただくことができたので。
調子にのって犬ヶ坪神明社さんのものも直書きに拘っていたら、二度目はなかなか御縁に恵まれず、今月になって書置きをいただくことにしました。
ピンクの紙もカラフルで素敵ですね🎵
小垣江神明社の兼務社となったので早速参拝に行ってきました。
小垣江さんから東の方向へ進んでいくのですが、道中の路傍には沢山のお堂があって
現地まで一つ一つ見ていくと辿り着きそうに無いです(;_;)
犬ヶ坪神明社は田んぼの中にこんもりした森の中に鎮座しています。
犬ヶ坪の集落は神明社から見て東側の様子
新名車の敷地も広く専用駐車場もあるようです。
右から順に
大国主命
津嶋神社
御鍬神社
白山神社
愛宕神社
秋葉神社
大巳貴命(大国主命の別名)
一番左側の桃色の御朱印が当神社の御朱印ですがも分かちしていただける神社は小垣江の神明神社になります。
市の南部の田園地帯にある神社です。
犬ヶ坪神明社とも呼ばれています。
周りに遮るものが無い田んぼの中にポツンと森があるので分かりやすいです。
社殿
井戸のポンプがあるけど手水鉢には水道がついてる。
秋葉社
行者堂
田園の中にある鎮守の森。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0