御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
七所神社(百々七所神社)のお参りの記録一覧
ハイチュウ
2020年03月08日(日)
3894投稿
小高い山の上にあります。
鬱蒼とした石段を上りきると、パッと視界が開ける瞬間が良い。
さぁ!上りましょう!
由緒碑
上ります。
の、ぼ、り、ま、す。
かなり要約出来るような。
こちらは由緒板 天文11年(1542)今川義元と織田信秀の戦火により、社殿・古記録を焼失したという。明治5年10月12日、村社に列し同40年2月14日、字藪下の市杵島姫社を合祀する。大正4年11月9日、供進指定をうけた。
拝殿
(境内社)津島神社、神明宮、厳島神社、白山比咩神社
(境内社)伏見稲荷神社
本殿
拝殿横
社務所
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0