御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はちまんじんじゃまつだいらとうしょうぐう

八幡神社松平東照宮のお参りの記録(1回目)
愛知県越戸駅

にこにこぷんさんのプロフィール画像
にこにこぷん
51投稿
投稿日:2022年11月08日(火)
参拝:2021年11月吉日
来年の大河ドラマの主人公「徳川家康」と松平家の始祖である「松平親氏」を祀ってある神社さんです。
豊田市の松平ちくにあります。
以前は12月の末近くにお餅つき大会も催されていて、お餅が振舞われ、予約しておくと杵と臼でついた美味しいお餅を購入することが出来たのですが、残念ながら今は行われなくなってチョッピリ残念です😭
秋には紅葉🍁で入口の手水鉢辺りは銀杏の葉っぱで黄色く染まり、、本殿付近は紅葉が🍁赤く色づいてとても綺麗なところになります。
八幡神社松平東照宮の鳥居
松平東照宮さんの鳥居です。
この手前にお堀があり大きな鯉が沢山います。
八幡神社松平東照宮(愛知県)
ご本殿です。
天井絵が松平で見られる草花なのだそうですが、とても見応えのあるものです。
八幡神社松平東照宮(愛知県)
八幡神社松平東照宮の歴史
八幡神社松平東照宮の山門
八幡神社松平東照宮の建物その他
八幡神社松平東照宮(愛知県)
徳川家康が産湯を浸かったと言われる井戸さんです。
八幡神社松平東照宮の歴史

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡神社松平東照宮の投稿をもっと見る43件
コメント
お問い合わせ