御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
神明神社ではいただけません
広告

神明神社のお参りの記録(1回目)
愛知県三河豊田駅

投稿日:2023年03月24日(金)
参拝:2023年3月吉日
松平郷の近く。
石段と鳥居は雰囲気良し。
鳥居の所で土嚢が積んである。
嫌な予感。

拝殿は扉が無くなっている。
荒らされている訳でも無さそう。

廃墟一本手前。
管理者がいないのか、手が回らないのか。
寂しい限り。
神明神社の鳥居
入り口
神明神社(愛知県)
意外に新しい石燈籠
神明神社(愛知県)
鳥居に土嚢
神明神社(愛知県)
寂れてる
神明神社(愛知県)
扉が無い拝殿
神明神社(愛知県)
扉発見
神明神社(愛知県)
社は無事か
神明神社(愛知県)
神棚も無事
神明神社(愛知県)
拝殿隣の意味あり気な石達

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ