御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「尾張三十三所」第31番札所です。
1584年現在の清須市に開創され、1612~1616年の清州越し(清州城下町が名古屋城下町への引... ![アッシーさん](https://minimized.hotokami.jp/qxAN79dgsLbWyWZObG9cc0AdnZRnC5bg4hJVJGgtKhM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220615-112414_GrsNubnnNT.jpg@webp)
尾張三十三観音霊場 第31番
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩15分
本堂右側に朱印を押す場所有 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
目標地点から意外に近くてビックリしました。
尾張三十三観音霊場第31番札所の聚福院です。
長久手しないとの事ですが、どちらかと言え...
愛知県長久手市塚田714![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
犬山に善光寺がある事は知っていました。
もちろん御朱印も
ただ、山の上?なので本当かなぁと思って行ってきました。
犬山遊園駅近く... ![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
善光寺公園の中にありました。
展望台もあるようですが、ちょっ山道を登って本堂へ着いただけで
息が上がってしまったので、お詣りだけにしま... ![とんびさん](https://minimized.hotokami.jp/a8XLF679IfVMk1BxzeOXBAx5J1BI-Ei9fnlN_z2ssT8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190720-020742_DClk3mTUIy.jpg@webp)
大聖寺の裏手を歩いていくと入口が見えてきます。
なぜかは覚えていないけど写真が少ない。。。
山からの眺めが良かったことは覚えています。 愛知県犬山市犬山北白山平4-39![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
前後神明社さんに参拝しました。
御朱印はいただけませんが、国道1号線沿いにあり、いつも通りすがりに気になっていました。
社殿な... ![きょうさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
今日は在宅勤務日。
朝のウォーキングの途中、氏神様にお参りをして参りました。
今朝の愛知は冬晴れ。
冷たい空気と穏やかな光がとても気... ![りえもちさん](https://minimized.hotokami.jp/hqQDEjzOIZiGcUeoa2gcKvgqpmMsBKw4FdGPD8fX130/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180719-201914_4QJPCzHWJD.JPG@webp)
国道1号線沿いにある神社。
前後(ぜんご)というのはこの辺りの地名です。
開けていて明るい神社でしたが交通量の多い道路に面している... 愛知県豊明市大字前後字宮前1503![しょこたんさん](https://minimized.hotokami.jp/H_027Iyk6cEw8oV3mWEyHXduKl0goXrfTsMSDcRz8DE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241016-032403_PDVMuASiYN.jpg@webp)
白山宮内にある足腰の神様。
とてもモダンな佇まいで、カメラで撮影している方もいらっしゃいました。
足の病気をしたので、再発しないようお... ![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
白山宮足王社へ参拝に上がりました⛩️
こちらは、白山宮の境内社となっております。
御由緒
かつて、この地域にあった飯田街道裏街道... ![maotaroさん](https://minimized.hotokami.jp/lV1GK98yTHQd4MSS7RkbGEZ0c3ro4l2RCR1lHt7QAoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
過去参拝記録(令和4年6月)
白山宮の隣にはとってもアーティスティックな足王社の社殿があります。
足の神様ということと、サッカー日... 愛知県日進市本郷町宮下519![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
「尾張三十三」第19番札所です。
堀尾氏の屋敷跡に鎮座します。
1484年桂林祖香が開山し、長楽寺と称しました。
その後1569年... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
桂林寺へ参拝。東海三十三観音霊場の一つで19番札所です。
大香山、曹洞宗、1484年(文明16年)、聖観音菩薩は御本尊。
開山は桂... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
こちらのお寺さんも塀に5本線が入っている。格式が高いのですね。
愛知県丹羽郡大口町堀尾跡二丁目16
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
犬山・瀬戸・愛知郡の神社お寺まとめ1227件(3ページ目)
2025年02月16日更新
- 御朱印:あり
- 9
- 82
歴史がある寺院です。![円香さん](https://minimized.hotokami.jp/O3VhNtr5-jA1citBgmW13Xj_G5s-KZzF7c1HMdTdy8Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200206-135535_13DU6VWktU.jpg@webp)
飛び出す御朱印を頂きました。 ![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
(東海四十九薬師22番札所)
友人との待ち合わせの前にちょいお参りです。
春日井ののどかな住宅街にあります。
創建年月はよく... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
御朱印対応時間は早く閉まって終われるようなので、
庭園や本堂をゆっくりと見て回ることができました。
薬師如来の霊場にも指定されてい...
愛知県春日井市神領町1-11-4![円香さん](https://minimized.hotokami.jp/O3VhNtr5-jA1citBgmW13Xj_G5s-KZzF7c1HMdTdy8Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200206-135535_13DU6VWktU.jpg@webp)
![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
神領駅周辺
0568-81-2310- 御朱印:あり
- 9
- 76
「こまきの大黒さんまつり」で有名です。![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
次は同じ小牧市のさらに家に近い妙林寺にお邪魔しました。創建は応永23年(1416年)で、開基は法孫日珍上人です。こちらでは昭和59年に... ![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/KFz8ls_fSexMPjtjDqHjAJNw1Qo5aOqSxs8DNYVbIV8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
大きな大黒様に圧倒されました
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 妙林寺(愛知県小牧市)
妙林寺(みょうりんじ)は、愛知県小牧市にある日蓮宗の寺院で、にある日蓮宗の寺院で、山号は法栄...
愛知県小牧市中央6-272![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/KFz8ls_fSexMPjtjDqHjAJNw1Qo5aOqSxs8DNYVbIV8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
小牧駅周辺
0568-77-0414- 御朱印:あり
- 9
- 90
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![アッシーさん](https://minimized.hotokami.jp/qxAN79dgsLbWyWZObG9cc0AdnZRnC5bg4hJVJGgtKhM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220615-112414_GrsNubnnNT.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
巡礼 | 尾張三十三観音霊場 尾張三十三観音霊場第31番札所 |
---|
はなみずき通駅周辺
0561-62-0630- 御朱印:あり
- 9
- 71
本堂には、市指定文化財の「陶質十六羅漢塑像」や、絵付け職人が描いたとされる天井画など見ごたえのある古刹です。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
御朱印巡り🚃
「尾張33カ所」第26番札所、「城東西国33カ所」第31番です。
尾張瀬戸駅から徒歩20分でした。
祀られている薬... ![アッシーさん](https://minimized.hotokami.jp/qxAN79dgsLbWyWZObG9cc0AdnZRnC5bg4hJVJGgtKhM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220615-112414_GrsNubnnNT.jpg@webp)
尾張三十三観音霊場 第26番
宝泉寺
名鉄瀬戸線の尾張瀬戸より徒歩20分
帰りに瀬戸物見ながら瀬戸焼そば食べて満足 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
前知識無しで訪れると、見どころを見落としてしまう。せっかく本堂に上がってお参りしたのに。
愛知県瀬戸市寺本町30![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![アッシーさん](https://minimized.hotokami.jp/qxAN79dgsLbWyWZObG9cc0AdnZRnC5bg4hJVJGgtKhM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220615-112414_GrsNubnnNT.jpg@webp)
巡礼 | 尾張三十三観音霊場東海四十九薬師霊場城東西国三十三ヶ所観音霊場 尾張三十三観音霊場 第番 東海四十九薬師霊場 第番 尾張城東西国三十三観音霊場 第番 |
---|
尾張瀬戸駅周辺
0561-82-2316- 御朱印:あり
- 8
- 54
奥の院は当神社より北へ![maotaroさん](https://minimized.hotokami.jp/lV1GK98yTHQd4MSS7RkbGEZ0c3ro4l2RCR1lHt7QAoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
岩崎城方面に進み、水曜日でご朱印いただけるところということで岩崎御嶽社に参拝しました。
駐車場の横から既に全体が霊山という感じで、雪... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
日進市の御岳山にある岩崎御嶽社。山のあちこちに神霊碑があります。 ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
岩崎御嶽社にお参りしました。
愛知県日進市岩崎町竹の山138番地![maotaroさん](https://minimized.hotokami.jp/lV1GK98yTHQd4MSS7RkbGEZ0c3ro4l2RCR1lHt7QAoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
長久手古戦場駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 55
オリジナル御朱印帳納経料4000円・御朱印(書き置きのみ、1体)500円
撮影は本尊が入らない範囲であればOKとの事。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
チベット仏教の寺院です。
「チャンバ」は、チベット仏教4大宗派の1つゲルク派に代々伝わる由緒のある言葉で、チャンバリンとは、チベット... ![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
倶利伽羅不動寺の隣です。
すごく目を引く外観で、つい誘われるように入ってしまいました。
チベット以外では世界中でも数少ないチベット... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
参詣時、ちょうど火事があった模様。
強巴林は高台にあるので濃尾平野が見渡せる=黒煙があがろうものなら
周囲の建物と比...
愛知県名古屋市守山区青葉台101![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ますみんさん](https://minimized.hotokami.jp/qLDRDrcGS_yfLMCJAxy3EYhXejVgOVygzsWv4TqS7Uo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210317-043014_QAuS02d9aK.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
春日井(JR)駅周辺
052-736-4888夕方5時まで
定休日は水曜日
- 御朱印:あり
- 10
- 91
筆まつりの際、石造りの大筆に志望校の合格などの願い事を書く風習がある。![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
北野天神社(キタノテンジンシャ)に参拝させてもらいました。 撫で牛・沢山の筆の石像・二ノ宮金次像・梅の木と全て揃っています。 駐車場は... ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
4日ぶりに神社へお参りに行く時間が取れました✨
と言っても仕事帰りに、なのですが(笑)
…4日でお参り行きたい症が出る私って(笑)... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
編集中、ごめんなさい。
前日の雨でドロドロな境内地でした。
撮影場所も考慮しないとこ
転んでしまうところだったです。
愛知県江南市大字北野字天神8![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
江南駅周辺
0587-53-1858いつでも
12月から2月いっぱいは、毎日社務所開所
- 7
- 49
弁天堂は江戸時代後期に建立
明治45年に貴船社を合祀
元々、近辺は湧水が豊富で、弁天池の水源は小弓鶴酒造の建物裏側の藪の中にある池から湧き
此方まで降ってきたそうです。
圃場整備して、水源…もっと読む![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
田縣神社の帰りに「現在地近くの神社お寺」機能を使ってお参りしました🙏
検索に出てきた時は文字化けして「鳴海×神社」となっていましたの... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
鳴海杻神社(ナルミテガシジンジャ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。 社名にある「杻」(テガシ)について「モチノキ」の意も... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
式内社である鳴海杻神社。古くからある神社さんです。こちらには銭洗い弁天さんがおられます。一攫千金を思い銭を洗おうと思ったら・・・。
愛知県犬山市大字羽黒字成海郷109![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
羽黒駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 31
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
![とんびさん](https://minimized.hotokami.jp/a8XLF679IfVMk1BxzeOXBAx5J1BI-Ei9fnlN_z2ssT8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190720-020742_DClk3mTUIy.jpg@webp)
犬山遊園駅周辺
0568-61-0405- 御朱印:あり
- 9
- 70
犬山城主成瀬家の墓及び史跡文化財「妙感寺古墳」が山内にあり。![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
1年ぶりに国宝犬山城に行きたくなり、近くのお寺2ヶ所にお邪魔しました。まずは成田山の麓にある妙感寺です。こちらの境内には私の好きな古墳... ![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
この辺りのお寺は、
成田山以外はひっそりと佇んでいるお寺が多いです。
この妙感寺も静かな空間でした。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
もとは曹洞宗のお寺さんだったみたい。
境内の真ん中に樹齢300年の彼岸桜があります。
愛知県犬山市犬山山寺7![Sekkyさん](https://minimized.hotokami.jp/G_tdgHzVHwRqj9d_RI6N_mhDNcl2De5wjrAmwTOusd0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200326-125112_usKFm1Klkd.jpg@webp)
![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
犬山遊園駅周辺
0568-61-3377- 御朱印:あり
- 10
- 108
地元の人の情報によると令和4年5月9日より解体工事が始まるそうです。跡地は児童公園になるそうです。
一転えらく珍しいものが見つかったので、取り壊しは中止になり、残す方向へ運んでいます。
…もっと読む![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
久昌寺にお参りに行きました✨
ちょっと遅かったのか、もう誰もいませんでしたが💦(16時ですが…)
今度はもうちょっと早くにお参りに... ![okaさん](https://minimized.hotokami.jp/yIQVtCnlF90dKa-_K9YpFxJ0F7hfRf2rbsXC3E4mV0k/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210723-024942_IiHOyuj6uM.jpg@webp)
織田信長の側室であり、最愛の人とされる吉乃が眠るお寺。
檀家も少なく維持が困難となり、来年取り壊されると言う。取り壊されるまでに訪れた... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
月末になって行ってみたらもう既に解体されていました。
堂とかで残るのかな?
有し頃の久昌寺も知っているので寂しいですね、
な...
愛知県江南市田代町郷中51![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![okaさん](https://minimized.hotokami.jp/yIQVtCnlF90dKa-_K9YpFxJ0F7hfRf2rbsXC3E4mV0k/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210723-024942_IiHOyuj6uM.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
布袋駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 27
犬山城主成瀬公の菩提寺。犬山城守護神弁財尊天、おりづる観音や庭園には延命弁財天、無心地蔵が祀られています。
令和7年春分の日に春の彼岸祭有り
十三時より、大分の法雲寺住職がお越しになり、…もっと読む![筋肉の祭典さん](https://minimized.hotokami.jp/XvgLIn6LVx3PWaDGF9-C0fgm0F_6degzIB0NLZD-ex0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220508-055951_oDzQ3qBk86.jpg@webp)
参拝記録
犬山城主菩提寺 ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
犬山城主成瀬家の菩提寺ということでお参りしました。御住職が不在で奥様にご対応いただきましたが、丁寧で至れり尽くせりのご案内に感謝しきり... ![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
龍済寺の向かいにありました。
ここは、犬山城主の菩提寺だそうです。
御朱印は賑やかです。
愛知県犬山市犬山瑞泉寺26![筋肉の祭典さん](https://minimized.hotokami.jp/XvgLIn6LVx3PWaDGF9-C0fgm0F_6degzIB0NLZD-ex0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220508-055951_oDzQ3qBk86.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
![luciferさん](https://minimized.hotokami.jp/nA6K8yFtSnAgkZQEZA8JtHx8PL992Z8V88L2Ht6otYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-142158_JB0GD0IQET.jpg@webp)
犬山遊園駅周辺
0568-61-1308- 御朱印:あり
- 9
- 67
昔、当社の側らに沼池があった。山田五左衛門というものが、あしげ馬に乗りながらこの池に落ちて溺死した。以来、当村ではあしげ馬を飼うことを不吉なこととした。と、「風土記残編」に記す。
(『愛知…もっと読む![円香さん](https://minimized.hotokami.jp/O3VhNtr5-jA1citBgmW13Xj_G5s-KZzF7c1HMdTdy8Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200206-135535_13DU6VWktU.jpg@webp)
御朱印ではありませんが
先日、新聞でみて
頂いてきました。
一日も早い、コロナ終息を願い⛩👏 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
創建は1223年で、承久の乱で後鳥羽上皇方で戦った尾張の国の守護山田次郎重忠が建立した記録が残ります。
神功皇后、応神天皇、田寸津比売... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
大変立派な八幡さまでした。瀬戸市は陶磁器だけでなく、藤井くんも出てきて、活気ついているのかな。
愛知県瀬戸市八幡町3![円香さん](https://minimized.hotokami.jp/O3VhNtr5-jA1citBgmW13Xj_G5s-KZzF7c1HMdTdy8Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200206-135535_13DU6VWktU.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
山口駅周辺
0561-84-9723- 9
- 40
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![きょうさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
前後駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 32
観音堂と本堂があり、本堂には延命地蔵尊が祭られている。それぞれの建物には天井絵が上がっている。境内に墓地有り。![円香さん](https://minimized.hotokami.jp/O3VhNtr5-jA1citBgmW13Xj_G5s-KZzF7c1HMdTdy8Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200206-135535_13DU6VWktU.jpg@webp)
待っている間、
お茶を出して頂きました。
ありがとうございました😊 ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
慈眼寺にお参りしました。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
岩崎城の麓にあります。
愛知県日進市岩崎町小林90![円香さん](https://minimized.hotokami.jp/O3VhNtr5-jA1citBgmW13Xj_G5s-KZzF7c1HMdTdy8Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200206-135535_13DU6VWktU.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 城東西国三十三ヶ所観音霊場 城東西国三十三観音霊場第番札所 |
長久手古戦場駅周辺
0561-72-10027:00~18:00
- 御朱印:あり
- 7
- 30
![しょこたんさん](https://minimized.hotokami.jp/H_027Iyk6cEw8oV3mWEyHXduKl0goXrfTsMSDcRz8DE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241016-032403_PDVMuASiYN.jpg@webp)
![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
![maotaroさん](https://minimized.hotokami.jp/lV1GK98yTHQd4MSS7RkbGEZ0c3ro4l2RCR1lHt7QAoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231008-073741_pzYd9o2kHb.png@webp)
日進駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 87
古くから安産の守護神として知られている神社です。玉垣内のお砂を受けると安産間違いなしといわれ、遠方からも参拝者が訪れます。
境内には「ヒトツバタゴ」が植えられており、5月初旬から中旬にかけ…もっと読む![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
若宮八幡社(ワカミヤハチマンシャ)に参拝させてもらいました。 神社幕の在る社殿は何故か気持ちが落ち着きますし、国旗も常に掲げられていま... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
◯年ぶりに参拝です。
御朱印帳が新規で作られてから参拝に行っていなく、もう無い(完売の終売)と思っていたのですが、あと数冊分でした。... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
若宮八幡社に参拝しました。
愛知県江南市力長町若宮131-1![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
江南駅周辺
0587-56-4623社務所は土日、祝日の戌の日
9時半〜13時半(人の入りによっては早く…続きを読む
- 御朱印:あり
- 7
- 63
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
巡礼 | 尾張三十三観音霊場 尾張三十三観音霊場第番札所 |
---|
布袋駅周辺
0587-95-1818※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ