御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
余野神社ではいただけません
広告
パーキング
駐車場
あり

あり

御朱印について
御朱印
なし
ありません

おすすめの投稿

ハイチュウ
ハイチュウ
2023年10月08日(日)
3594投稿

明日はお祭り日。役員の皆さんが総出で準備をされていました。
「ごめんねぇ、明日はお祭りだもんで。」
「こちらこそ、邪魔にならないようにお参りさせてもらいます。」
優しく声を掛けてくれました。

余野神社の建物その他

こんな通りにあります。

余野神社の建物その他
余野神社の建物その他
余野神社の鳥居
余野神社の建物その他
余野神社の建物その他

蕃塀と百度石

余野神社の本殿

拝殿
明日のお祭りに備え大忙し。

余野神社の狛犬

神馬

余野神社の手水

手水舎

余野神社の本殿

本殿

余野神社の本殿

本殿裏詣り

余野神社の末社

津島社、秋葉社
明日のお祭りに備え余念がないです。

余野神社の鳥居

裏鳥居

余野神社の歴史

合併合祀により沢山の神様が祀られています。

余野神社の建物その他

誰が置いたか灯籠の火袋に・・・。

余野神社の建物その他

こちらの火袋には・・・。

余野神社の自然

御神木

余野神社の周辺

(周辺情報)余野中央公園
近くにある公園です。童心に返ってみては。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

歴史

元村社神明社及び八幡社は、いずれも創立年代は不詳であるが、神明社は慶長2年正月、八幡社は文禄5年にいずれも中嶋左兵衛尉によって再建されたと記録され、神社宝物中の青銅鰐口(町指定文化財)の銘に、「延喜式曰(いわく)立野神社是也(これなり)」とある。
大正6年7月 神明社、八幡社が合併された折、村社余野神社と改称。それ以前明治41年に熊野社、諸鑺社、須佐之男社が神明社に、愛宕社が八幡社に、また明治42年には垣田社がそれぞれ合併、合祀されている。
なお、この神社に所蔵される宝物として、鰐口のほか狛犬2個があり、これは県指定文化財となっていて全国的にも数少なく貴重なものとされている。
(『大口町史』より)

歴史をもっと見る|
1

余野神社の基本情報

住所愛知県丹羽郡大口町余野1丁目153
行き方

名鉄犬山線「柏森」駅 から徒歩12分

アクセスを詳しく見る
名称余野神社
読み方よのじんじゃ
御朱印なし

詳細情報

ご祭神天照大神 垣田大神 (合祀)伊邪那岐命 伊邪那美命 豐受大神 品陀和氣命 息長帶姫命 菊理姫命 八柱御子命
   
創建時代不詳
ご由緒

元村社神明社及び八幡社は、いずれも創立年代は不詳であるが、神明社は慶長2年正月、八幡社は文禄5年にいずれも中嶋左兵衛尉によって再建されたと記録され、神社宝物中の青銅鰐口(町指定文化財)の銘に、「延喜式曰(いわく)立野神社是也(これなり)」とある。
大正6年7月 神明社、八幡社が合併された折、村社余野神社と改称。それ以前明治41年に熊野社、諸鑺社、須佐之男社が神明社に、愛宕社が八幡社に、また明治42年には垣田社がそれぞれ合併、合祀されている。
なお、この神社に所蔵される宝物として、鰐口のほか狛犬2個があり、これは県指定文化財となっていて全国的にも数少なく貴重なものとされている。
(『大口町史』より)

体験祭り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ