はりつなじんじゃ
針綱神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
三光稲荷神社のお隣でした
針綱神社は延喜式神名帳所載の式内社です。太古より犬山の峰(現在の犬山城天守閣付近)に鎮座され、濃尾の総鎮守でありました。
創建年は不明ですが、延喜式に記載されていることから1000年以上この犬山の地に鎮座しています。
先述の通り、古くは現在の犬山城天守閣付近に鎮座していましたが、天文6年(1537年)犬山城築城に際し、白山平(現在地より東方にある山)に遷座、その後の慶長11年(1606年)市内名栗町に遷座されています。そして明治維新の後の明治15年(1882年)、現在の場所に再び遷座されました。過去鎮座された白山平(小島町)と名栗町には犬山祭の際、御神輿が渡御されます。
犬山巡礼4ヶ所目は三光稲荷神社の右隣にある針綱神社です。三光稲荷神社が華やかだとするとこちらは質実剛健という感じですか。私としてはこちらの方が落ち着きます。山車が多く出る犬山祭はこちらの祭礼だそうです。
最初の鳥居です。渋いですねえ。
由緒書きです。色々御利益がありますが、特に安産、小授け、厄除けが中心みたい。
オーソドックスな狛犬です。
色々摂社や末社がありましたが、こちらは太宰府天満宮です。
階段を登ると
拝殿がありました。こちらも立派です。
やはりご神馬もありました。
犬山城への登り道から見たところです。
おまけですが、犬山城です。
達筆な御朱印です。
娘の受験の合格祈願に夫婦で行ってきました。犬山城のすぐ下にある神社です。犬山城の周辺は色々な商店があり楽しめました。
御朱印
針綱神社
境内までの階段
針綱神社
神砂と書いてありました。
雨が咲いてました。
犬山城
尾張五社の一つ、ここ針綱神社も犬山城の麓にあります。
三光稲荷神社のお隣というか、裏手というか💦
実は私、ここで七五三詣をしたんですよね(笑)
ホントもう三十年以上前のことなので、記憶も薄れていますが💦
ここは犬山祭で有名で、御朱印帳も犬山祭になると限定御朱印帳がいただけます!
犬山祭は毎年4月に行われます!
2016年にユネスコの無形文化遺産に登録されました✨
すごいことですよね!
なので御朱印にもユネスコ無形文化遺産の文字が入っております!
一日目は試楽祭(しんがくさい)、二日目は本楽祭(ほんがくさい)と二日に渡って行われ、13輌の車山からくり披露をしながら犬山の市街地を回ります!
提灯を掲げた車山はとても見ごたえがありますよ!
ぜひ皆さんにも一度行ってみていただきたいです✨
一の鳥居
二の鳥居
由緒書きです!
御分霊された針綱天満宮があります🙏
拝殿への階段です。
拝殿
ご神馬
昔は絶景でしたが、30年以上経って木も成長して、高層ビルも建って…
思わず自分の年齢を確認してしまいました(笑)
針綱神社の御朱印です!
犬山城のすぐ下にある神社。
三光稲荷神社のお隣にあります。
こちらはとても落ち着いた雰囲気の神社でした。
本殿
木曽川の鵜飼いに倣って?竿で釣り上げる式のおみくじ
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0