御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍門寺ではいただけません
広告
龍門寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月05日(金)
参拝:2023年4月吉日
寺下通り4つ目。
城宝寺を見に来たら、隣とその隣にも寺があったラッキー。と思っていたら、寺下通りの説明書きを発見。
もう一つあるじゃないか。
また似たような入り口。
またもやシャチホコ。
銅色なのか金なのか。
門は内部4面に彫刻があり侮れない。
入って左手に地蔵さん。
石垣に乗ったお堂がカッコいい。
中には片膝ついた地蔵さん。
無縁仏を集めたコーナーは時々見かけるが、説明書きがあるのは初めて。好感度アップ。
ふくし観音と言う仏像がとても美しかった。冠の細かい装飾や髪の毛の表現が素晴らしい。
右手の手水舎は海水香と書いてあり、塩水なのか何なのか。中身を確認するの忘れた。
鐘楼は黒塗りの櫓に赤い手すりが超絶カッコいい。屋根には金シャチっぽい。
拝殿は屋根ドッシリだが、ソテツが邪魔。
ここのソテツは手前にあるので、奥の方へ行けば問題無い。
龍、獅子、獏の迫力ある彫刻を満喫して拝殿に入ると、正面に彫刻がある。
鶴と亀が出会ったシーン。そんなシーンあったか記憶に無い。
拝殿内部は一見地味だが左手仏像コーナーが充実。
手前にテーブルがあり、七福神コレクションが並べてある。
台に乗ったカラフルなグループ。色なしのグループ。貝殻に収まったグループ。容器に入ったグループ。一つに合体したグループ。
奥には強面の明王系×2。
金ピカ狛犬の青と緑。
などが並んでいて、ここだけでも来る価値はある。
ふと隣を見ると、生首みたいな木像がある。存在感が只事では無い。
正面にカッコいい香炉がある。
胴体に龍の彫刻、脚は獅子になっている。
墓所には宝篋印塔がある。調べたら供養塔だった。
寺下通り4つとも見所満載で良い寺だった。
城宝寺を見に来たら、隣とその隣にも寺があったラッキー。と思っていたら、寺下通りの説明書きを発見。
もう一つあるじゃないか。
また似たような入り口。
またもやシャチホコ。
銅色なのか金なのか。
門は内部4面に彫刻があり侮れない。
入って左手に地蔵さん。
石垣に乗ったお堂がカッコいい。
中には片膝ついた地蔵さん。
無縁仏を集めたコーナーは時々見かけるが、説明書きがあるのは初めて。好感度アップ。
ふくし観音と言う仏像がとても美しかった。冠の細かい装飾や髪の毛の表現が素晴らしい。
右手の手水舎は海水香と書いてあり、塩水なのか何なのか。中身を確認するの忘れた。
鐘楼は黒塗りの櫓に赤い手すりが超絶カッコいい。屋根には金シャチっぽい。
拝殿は屋根ドッシリだが、ソテツが邪魔。
ここのソテツは手前にあるので、奥の方へ行けば問題無い。
龍、獅子、獏の迫力ある彫刻を満喫して拝殿に入ると、正面に彫刻がある。
鶴と亀が出会ったシーン。そんなシーンあったか記憶に無い。
拝殿内部は一見地味だが左手仏像コーナーが充実。
手前にテーブルがあり、七福神コレクションが並べてある。
台に乗ったカラフルなグループ。色なしのグループ。貝殻に収まったグループ。容器に入ったグループ。一つに合体したグループ。
奥には強面の明王系×2。
金ピカ狛犬の青と緑。
などが並んでいて、ここだけでも来る価値はある。
ふと隣を見ると、生首みたいな木像がある。存在感が只事では無い。
正面にカッコいい香炉がある。
胴体に龍の彫刻、脚は獅子になっている。
墓所には宝篋印塔がある。調べたら供養塔だった。
寺下通り4つとも見所満載で良い寺だった。
入り口
門
銅シャチ
銅シャチ2
龍
鹿
兎
獅子
地蔵さん 石垣がカッコいい
片膝ついた地蔵さん
拝殿 手前ソテツが邪魔
ドッシリ屋根
ここのは塩水か?
無縁さん
ふくし観音
ふくし観音2
鐘楼
鐘楼斜め
鐘楼ほぼ正面
金シャチっぽい
迫力ある獅子と獏
龍
鶴
亀
拝殿内
七福神コレクション
七福神イン貝殻
七福神
七福神超合体
明王系
明王系2
狛犬青
狛犬緑
装飾が細かい
インパクト大
カッコいい
脚が獅子
胴体に龍
鳳凰
宝篋印塔
球体がカッコいい墓
すてき
投稿者のプロフィール
クジラ93投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。