五井山 妙善院の日常(25回目)|愛知県三河三谷駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年06月22日(木)
こんにちは。
五井山 妙善院 副住職です。
どんよりジメジメ、毎日曇りがちな梅雨の季節。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、タイトルにあります通り。
このたび【滝行体験】の際に必須となる「更衣室」を正式に構えることとなりました!
その都度しっかり清掃、しっかり天日干しをしております✨
ご安心ください♪
「ひとり用テント」ですが、サイズは112×112×190cmと、大人ひとりが余裕をもってご利用いただける大きさです!
内ファスナーもありますので、人目を気にせずお着替えいただけます。
男性も女性も、安心して体験ください♪
*五井山 妙善院
「その他」 → 「滝行体験のご案内」 もチェックしてね♪
五井山 妙善院 副住職です。
どんよりジメジメ、毎日曇りがちな梅雨の季節。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、タイトルにあります通り。
このたび【滝行体験】の際に必須となる「更衣室」を正式に構えることとなりました!
その都度しっかり清掃、しっかり天日干しをしております✨
ご安心ください♪
「ひとり用テント」ですが、サイズは112×112×190cmと、大人ひとりが余裕をもってご利用いただける大きさです!
内ファスナーもありますので、人目を気にせずお着替えいただけます。
男性も女性も、安心して体験ください♪
*五井山 妙善院
「その他」 → 「滝行体験のご案内」 もチェックしてね♪
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
五井山 妙善院の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう