とくじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
祇園山 徳城寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年08月01日(土)
参拝:2020年8月吉日
豊川稲荷のすぐ近く。豊川進雄神社の隣にあります。
住職が直書きで御朱印を書いてくださり、
奉るとはなにか、
三寶印とはなにか、
というのを20分ぐらいかけて話してくださいました。他の方の投稿を見ると同じような内容が多くあったので、誰にでもされているんでしょう。素晴らしいですね。人が立て続けに来た時は大変そうです。
ただマスクをせずに喋り続けるので、失礼ながら距離をとりました。だから会話の節々が聞こえませんでした。適当に相槌してすいません。
住職が直書きで御朱印を書いてくださり、
奉るとはなにか、
三寶印とはなにか、
というのを20分ぐらいかけて話してくださいました。他の方の投稿を見ると同じような内容が多くあったので、誰にでもされているんでしょう。素晴らしいですね。人が立て続けに来た時は大変そうです。
ただマスクをせずに喋り続けるので、失礼ながら距離をとりました。だから会話の節々が聞こえませんでした。適当に相槌してすいません。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。