あらはばきじんじゃ
奥宮と一緒に参拝
0
本宮山登山にて
1
今年初めて砥鹿神社奥宮へ参拝するため本宮山を登山。 麓が1丁目で奥宮が50丁目と石碑が約50あるんですが、 その限りなく山頂に近い49丁目にある神社が荒羽々気神社です。 「東海雄一健脚の守護神」という立て札があるので毎回参拝していますが 参拝記録が無かったので改めて掲載させていただきました。 当日は最強寒波が来ていたので、途中、霙まじりの雨に何度が見舞われ 何度かあきらめかけましたがなんとか山頂までいけました。 新年早々、「勇気ある撤退」はしたくなかったので良かったです。
3
過去におまいりに伺って来ました。
過去に伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
0
0