御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
國建神社ではいただけません
広告

こくげんじんじゃ

國建神社
愛知県 渕高駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

神社より南に駐車場があります。

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
🌷日向ぼっこ☀️🐇
2025年01月22日(水)
926投稿

🌼國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました。 🌸当神社は歴史が浅く、昭和五十五年一月、國常立之命のご神託により現宮司服部孝義の手により造営奉斎された神社です。🍁境内には御神体として、岩が祀られ、御神体、神域を守るため、その四方に緑は青龍、赤は朱雀、白は白虎、黒は玄武の岩があり四神の意味もあります。☘️ お参りの際、普段は御神体の周りに張られている縄の内側には入ることができないので、『美守石』という神域と繋がっている石をさわる、または手をかざしてお参りをさせて頂きます。

👣所在地 : 愛知県稲沢市祖父江町甲新田イ五56

🌷「美甘(みかも)珈琲/カフェ」☕️ 幹線道路から1本入った入り組んだロケーション❗️ 店内は古民家風。おしゃれなオブジェが沢山展示。砂丘のたまごが人気で温かくてもちもちで美味しかったです。飲み物が少しお高いですが、コーヒーも紅茶も美味しかったです。静かな店内、おしゃれな食器、箸袋のありがとうも素敵でした。ご馳走様でした🙏🌷

國建神社(愛知県)

  砂丘のたまご 「美甘(みかも)珈琲/カフェ」

國建神社(愛知県)

  御朱印 國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  國建神社(こくげんじんじゃ)⛩️

國建神社(愛知県)

  「美甘(みかも)珈琲/カフェ」

國建神社(愛知県)

  「美甘(みかも)珈琲/カフェ」

もっと読む
せつな
せつな
2020年03月13日(金)
473投稿

以前より津島市へ向かう途中に見かける、とても気になっていた神社へお参り🙏
こちらの神社さんはなんと屋内社殿ということで、外にはお社がありません。
一風変わった神社さんですが、屋内には所狭しと仏様がいらっしゃいました🙏

國建神社の鳥居

入口にいきなり岩

國建神社の建物その他

参道

國建神社の手水

手水舎

國建神社の建物その他

掲示板

國建神社の庭園

ご神木

國建神社の建物その他

ご神体の石碑

國建神社の建物その他

素敵な松と岩

國建神社の像

千の知恵如来

國建神社の本殿

一番奥まで行くと…

國建神社の塔

たくさんの仏様が密集しておられました🙏

國建神社の建物その他

変わった灯籠ですね✨

國建神社の像

神社ではあまり見かけないですが…
信楽焼ではありません!

國建神社の狛犬

これは…迎蛙様(笑)
まさかここで再びお会いできるとは!

國建神社の歴史

社務所に由来がたくさん書いてありました✨

國建神社の御朱印

國建神社の御朱印です!

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2024年08月23日(金)
3895投稿

神仏習合的な神社さんです。大きな石がたくさんあります。

國建神社の建物その他
國建神社の鳥居
國建神社の建物その他
國建神社の手水

手水舎

國建神社の本殿

本殿 (左)白明大神龍りょう人之女、(中央)國常立之命、(右)天照皇建之神

國建神社の建物その他

五色不動岩

國建神社の末社

千の知恵如来堂

國建神社の仏像

千の知恵如来

國建神社の末社

地蔵堂

國建神社の地蔵

地蔵菩薩

國建神社の建物その他

布袋石

國建神社の仏像

三十三観音

國建神社の庭園
國建神社の自然

御神木

國建神社の建物その他

社務所

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称國建神社
読み方こくげんじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0587-81-4489
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://ameblo.jp/kokugenjinja/

詳細情報

ご祭神主祭神 國常立之命(くにとこたちのみこと)

天照皇建命(あまてらすすめらげんのみこと)
白明大神龍◯人之女(はくみょうだいじんいりょうじんのみこと)◯はにすいへんに内
創建時代昭和55年1月
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ