れんこん畑の真ん中に有り、又、立田の道の駅の隣りにあり。
4
0
織田信長の弟である信興が建てたお城、古木江城があった場所であるそうな。富岡神社は、その鎮守だったそうな。隣には、花はすの田んぼがあります。
社叢
手水鉢
本殿
古木江城跡
9
過去参拝記録(令和4年6月) 信長の弟、織田信興の築いた古木江城跡にあります。 隣は花蓮田ですが花の時期には少し早かったです。 道の駅隣接となりますので駐車は楽でした。
古木江城址にあります
蓮のつぼみについてるのはジャンボタニシの卵
富岡神社の杜全景
6
小さな神社です。古木江城跡にあります。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0