御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうこうじ|真宗大谷派月桂山

法光寺のお参りの記録一覧
愛知県 七宝駅

ハイチュウ
2022年10月11日(火)
3568投稿

本堂が凄い。こんな本堂見たことない。中は、ど~なっているのであろうか。

法光寺の山門
法光寺の本殿
法光寺の本殿
法光寺の建物その他

この梵鐘は、元和四年(1618)遠江国周智郡(現、静岡県袋井市)村松の神明社に久野城主久野丹波守宗成より寄進さ
れたものであったが、明治維新の神仏分離により処分され、明治10年4月法光寺に移籍されたものである。
鋳出銘をもち、その様式からは中世末期から近世への過渡的特徴がうかがわれる。
また、太平洋戦争中の金属類供出に際しては、保存の必要ありということで供出免除となった歴史をもつ。
(解説板より)

法光寺の建物その他

寺紋

もっと読む

愛知県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ