ほうせんじ|浄土宗西山禅林寺派
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
宝泉寺について
国登録文化財の旧服部邸書院を有するお寺です。
おすすめの投稿
![せつな](https://minimized.hotokami.jp/K6RvKZYoqU0bKZ4FbE3w8zlEvtU2JK7s5tgFxIGEPbU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
こちらはおこり地蔵がいらっしゃいます宝泉寺です🙏
おこり、とは熱病、マラリアのことでこの治癒にご利益があるとされているお地蔵様だそうです。
おこり地蔵様が頭に笠など被っていないのは熱を冷ますためだとか。
なるほど、興味深いですね✨
山号 寺標
鐘楼
本堂
改築中で中は空だそうです。
見事な灯篭でした✨
宝泉寺の大楠
糸竹の碑
六地蔵とおこり地蔵
宝泉寺のご本尊の御朱印です!
宝泉寺のおこり地蔵様の御朱印です!
![あき🌸🐑💤💭](https://minimized.hotokami.jp/6MNlsYr6gpnHq8tHDbeSMUMf7FkODfTaIzv4dcv_AtI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
2回目の参拝に宝泉寺さんへお伺いしました(´人`)
今日は法要が入っていたようでお忙しそうだったので、書き置き御朱印を拝受🙏✨
おこり地蔵さんの御朱印🙏
お地蔵さんの顔が柔らかくて好きです(*^^*)
おこりとは熱病・マラリアのことで、おこりを治すご利益があるそうです😊
おこり地蔵さんが子どもの熱を吸い取ってくれる、というお話を昔小説で読みましたが実際に拝見したのはこちらが初めてです😎✨
おこり地蔵さんが頭に何も被っていないのも熱を冷ますためとの事…
冬は寒そう:( ;´꒳`;):
ありがたや🙏
本堂の入口にドンと鎮座されていましたΣ( '-' )入ってビックリ。
御本尊の阿弥陀如来さま(´人`)
撮影OKとの事で、よく拝んでから撮らせて頂きました🙏
寳の字が素敵🤗
手水舎✨
御神木✨
立派な鐘楼🙌✨
おこり地蔵さん🙏
小雨が降る中、お疲れさまです(*´꒳`)_旦
由緒書き😊
読めない…(ノ∀`笑)
境内は工事中でしたが(´꒳`)ホッコリするお寺さんでした🙌✨
名称 | 宝泉寺 |
---|---|
読み方 | ほうせんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0567-26-4438 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 浄土宗西山禅林寺派 |
---|---|
体験 | 御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0