道路沿いの小さな祠に地蔵がありました。
1
0
宝満寺の対岸位置に鎮座しています。 よく見ないと見落としそうですが、徒歩時代の古い時代では普通に居た存在だったのでしょうね。 今は丸文建設さんとこの土地にいらっしゃいます。 道路に面しているので、車の通りに気をつけていただければ どなたでもご自由に参拝ができますよ。
5
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
1
0