きよすさんのうぐう ひよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清洲山王宮 日吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月14日(土)
参拝:2023年10月吉日
清洲城の近くにあります。
申年には参拝の方が多そうですね。
狛猿に着物が着せてあって可愛い。
消しゴムはんこの御朱印は直書き、絵師さんねかものは書き置きだそうで、消しゴムはんこの秋の御朱印をいただきました。
申年には参拝の方が多そうですね。
狛猿に着物が着せてあって可愛い。
消しゴムはんこの御朱印は直書き、絵師さんねかものは書き置きだそうで、消しゴムはんこの秋の御朱印をいただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
れな52投稿
神社>寺
天神様>八幡様
観音様>薬師如来様
普賢菩薩が干支の守り本尊と知ったので、普賢菩薩巡りに出ようと決意。
季節のお花>御朱印
ドールたちと景観を楽しみながら寺社仏閣巡りをしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。