御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
賀茂神社ではいただけません
広告

かもじんじゃ

賀茂神社のお参りの記録(2回目)
愛知県玉ノ井駅

投稿日:2021年05月09日(日)
参拝:2021年5月吉日
御朱印が頂けるとのことで八剱祭の1時間前に参拝に行ってきました。
神社内見所が多くけっこう時間がかかってしまいました。

過去に幾度か足を運んだことのある神社だけに、灯籠一つをじっくりと見るなんてそんなに無いことなので目の保養になりました。

玉井霊泉は幼少の参拝の折に水筒に汲んで持って帰った覚えがあったのですが、前回と同様水が出ていませんでした。
神職さんのお話では時期にやや変動があるそうで、湧水が鉄砲水のように流出することもある様です。
賀茂神社なので雷除けのお守りも購入出来ました。
賀茂神社の鳥居
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の手水
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の庭園
賀茂神社の動物
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の歴史
賀茂神社の歴史
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の狛犬
賀茂神社の建物その他
軍馬として…
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の鳥居
賀茂神社の末社
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の末社
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
玉井清水
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
以前は水が出ていたんですよ…
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の歴史
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の歴史
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の絵馬
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
あおいちゃん
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の建物その他
賀茂神社の末社
賀茂神社の建物その他

すてき

御朱印

普段は無住なので境内掲示板にある月2回のお祭りの時を狙って(この時は八剣社祭だった)中々入手しづらい御朱印を授かりました。
普段は無住なので境内掲示板にある月2回のお祭りの時を狙って(この時は八剣社祭だった)中々入手しづらい御朱印を授かりました。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
賀茂神社の投稿をもっと見る12件
コメント
お問い合わせ