わかみやしんめいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方若宮神明社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月07日(日)
参拝:2024年7月吉日
ホトカミさんオフ会で、愛知県一宮市の若宮神明社を参拝しました。
ホトカミさんに参加されている方々にお会いする事ができて良かったです。
祭神は、天照皇大神・素戔嗚尊。
境内末社は、白金龍王社・豊受大神宮・秋葉神社・万度御祓社。
創建について正確な創建月日は不詳、明確な記載が残されているのは文禄年間(1592~6年)であるが、伊勢神宮の御厨地だったためそれ以前からと考えられる。
また、大宮司(前・宮司)のお話では、来年は伊勢神宮の式年遷宮があり、それに伴う行事が執り行われるとの事でした。
ご祈祷に参列させて頂いた後、絵馬に願い事を書きました。
オフ会では自己紹介や過去に受領した御朱印を拝見させて頂きました。
ホトカミさんに参加されている方々にお会いする事ができて良かったです。
祭神は、天照皇大神・素戔嗚尊。
境内末社は、白金龍王社・豊受大神宮・秋葉神社・万度御祓社。
創建について正確な創建月日は不詳、明確な記載が残されているのは文禄年間(1592~6年)であるが、伊勢神宮の御厨地だったためそれ以前からと考えられる。
また、大宮司(前・宮司)のお話では、来年は伊勢神宮の式年遷宮があり、それに伴う行事が執り行われるとの事でした。
ご祈祷に参列させて頂いた後、絵馬に願い事を書きました。
オフ会では自己紹介や過去に受領した御朱印を拝見させて頂きました。
すてき
投稿者のプロフィール

nomuten1173投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。