御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

わかみやはちまんしゃ

若宮八幡社のお参りの記録(1回目)
愛知県矢場町駅

投稿日:2024年02月04日(日)
#若宮八幡社

ご祭神は仁徳天皇、応神天皇、タケノウチスクネの命。

#武内宿禰命

第12代・景行天皇から第16代・仁徳天皇までに仕えた。景行天皇の皇子がヤマトタケルの尊で、応神天皇は彼の孫にして第15代天皇。その子が仁徳天皇だ。

特に応神天皇に愛情を注いだようで、その異母兄にあたるオシクマの王が彼を亡き者にしようと兵を挙げた時は、幼い応神天皇の側で戦い勝利した。

だが応神天皇はこともあろうに、タケノウチスクネの命に対して謀反の疑いを抱き、処刑しようとしたことがある。
タケノウチスクネの命にはウマシウチノスクネという異母弟がいる。タケノウチスクネの命が筑紫へ派遣されて留守の間、彼は帝に、兄が筑紫を足掛かりにして天下を奪おうとしていると吹き込んだ。天皇は即座にこれを信じ、彼に刺客を放った。
支持者が身代わりを買って出たおかげで難を逃れたタケノウチスクネの命は単身、都に潜入。”くかたち”という、一種の神明裁判で潔白を証明した。

あれほど可愛いがった主君が第三者にコロッと騙され、弁明の機会すら与えずに殺そうと思うほどに憎まれた彼の心中は、察するに余りある。
だが関係修復はできたようで、その後、同じ日に生まれた互いの子供の名前を交換したりもしている。それが、タケノウチスクネの命の子ツクノスクネと、応神天皇の子オオサザキの尊、すなわち後の仁徳天皇だ。
若宮八幡社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
若宮八幡社の投稿をもっと見る271件
コメント
お問い合わせ