御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日
素盞男神社ではいただけません
広告

すさのおじんじゃ

素盞男神社の御朱印・御朱印帳
愛知県 中村日赤駅

社務所開設の時のみ御朱印頒布あり
大理石で作られた神社名の押印は、昭和24年に奉斎したものです。
中央に神社が入るのが基本

御朱印について
限定
あり

特別な日

酉の市の時には、一の酉と書かれます(酉の市限定の書き込みあり)、二の酉・三の酉。

御朱印帳にお書き入れ
あり

◼️お書き入れ
・神社名の御朱印
 

御朱印の頒布場所

社務所

御朱印帳
-
参拝時間

参拝はいつでも可
社務所か祭礼ごとのみ開所
酉の市の時は深夜0時から翌朝0時まで開所(11月中に2〜3回)
第3日曜日朝6時半より、朝詣会あり、200円
年末年始(1月6日迄)9時〜17時前まで開所

電話番号

052-482-5576

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

令和の姫
令和の姫
2024年11月29日(金)
15投稿

【頒布場所】

【初穂料 / 納経料】

【この御朱印の好きなところ】

素盞男神社の御朱印

素戔嗚男神社の御朱印です。直書きで書いていただきました。

素盞男神社の本殿

ほんでんです。
今日は酉の市、三の酉で提灯がキレイに飾られていました。

素盞男神社の本殿
素盞男神社の授与品その他

酉の市の熊手などがありました。

素盞男神社の授与品その他

熊手と蓑をいただいてきました。何種類かあるなかでも小さい方ですが、それなりに気に入ってます。
おたふくさんの顔、なぜか自分に似てるのを選ぶそうです。

もっと読む

素盞男神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(23枚)

御朱印(23枚)

御朱印
2025年01月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年01月
御朱印
2024年01月
御朱印
2014年11月
御朱印
2022年11月
御朱印
2022年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
2021年11月
御朱印
御朱印
2020年04月
御朱印
2020年04月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景