御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

あきばさんえんつうじ

秋葉山圓通寺のお参りの記録(1回目)
愛知県伝馬町駅

投稿日:2025年05月22日(木) 14時26分40秒
参拝:2025年5月吉日
熱田神宮の駐車場を探していた時に、沢山の旗がたなびいているお寺さんを発見しました。
熱田の両参りとして、熱田様、秋葉様と親しまれている火防守護のお寺さんでした。
日本最古唯一の秋葉大権現御出現の霊場です。

境内は広い駐車場となっています。
真ん中は火祭りの壇かな?

強そうな毘沙門天様が目を惹きます。
円通寺さんにお参り出来て良い一日になりました。
秋葉山圓通寺(愛知県)
この幟旗が通りから目を惹きました。
秋葉山圓通寺(愛知県)
本堂
秋葉山圓通寺(愛知県)
シールタイプの綺麗な御朱印
秋葉山圓通寺(愛知県)
お隣には大黒天様
秋葉山圓通寺(愛知県)
赤い毘沙門天様、力強い‼️
秋葉山圓通寺(愛知県)
十一面観音菩薩様にもご挨拶🙏
秋葉山圓通寺(愛知県)
秋葉山圓通寺(愛知県)
奥には毘沙門天様、弁財天様、不動明王様がいらっしゃいました。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
秋葉山圓通寺の投稿をもっと見る162件
コメント
お問い合わせ