きけんじ|真言宗智山派|雲龍山
喜見寺のお参りの記録一覧
熱田区神宮2丁目の真言宗智山派喜見寺卍
猫達がいっぱいいますが、触らせてもらえません😢
通常は無人のようで、朱印は本堂前に置かれてるのを自押しにて。ただし白鳥1丁目の弥勒院で直書きしてもらえるとか🖌️
一見して寺院とわかりにくい外観でしたが、他にも参拝者ありでした。
寺院に入っていく猫🐱
引き戸を開けて中へ
これがなかったら、わからんかも💦
本堂
摩尼車
印はありますが紙がない😵
日向ぼっこ🐱
警戒心ありあり🐱
バナナ🍌?
自分の御朱印帳に押印だけ
巡拝帳の御朱印は10回目が溜まったとは言ってもまだ周囲の寺院も参詣
出来ていないので時間がある時に廻ろうと思う。
兼務寺の弥勒院さんで朱印されていたのを忘れてての参拝で、10回目の押印になってしまった。
1月中旬以降の参拝です。
2週間強開いてしまうと、ホトカミでいつ行ったのかを探してしまいますね。
弥勒院から歩いてきたのですが、寄り道しているので1時間以上は
かかっていますね。
また近いうちに来ようと思います。
名古屋廿一大師6度目参拝です。
西側から撮影、本堂裏になります。かつては広かったそうですって。
マニ車、最近は見かけたら必ずと言って回します。
本堂でも、般若心経読み上げますが、これで一度奏上効果があるとされるので、御真言だけでも良さそうですね。
中央に不動明王、右側に弘法大師
自由気ままに押せます。
ちゃんとアルコールも設置してあるのが心遣いですね。
4回目の巡拝です。
omairiとか見ていると、随分前に弥勒院さんに委託されているんだなぁって思う。
21日の弘法さんの縁日に行っても誰もいないのが関の山かな?
名古屋廿一大師霊場、4度目の参拝です。
あれはご開帳されるのかどうか、、、。
摩尼車、此処のが一番回しやすいですね。
尾張ナゴヤは「寺」で持つ? 16
熱田神宮の南東側、名古屋二十一大師第14番札所の真言宗寺院。
元々は、6つの支院を構えていた大寺院だったそうです。
また、弘法大師が掘り当てた井戸が残っている?そうですが・・・。
わかりませんでした。
御朱印は、本堂にセルフで押す事になっていますが、第13番札所の弥勒院
でも対応していただける様です。
一見、無住のお寺で入るのに躊躇します。
マニ車。
本堂です。
緑が生い茂り、誠もって静かでした。
その本堂のところに「セルフ用」の御朱印のセットが置いてあります。
ここの「主」?のネコが佇んでいます。
名古屋廿一大師 第14番札所に訪れました。
熱田神宮南門のすぐ東側に在ります。
格子戸が締まっていて、何とも入りにくいお寺さんでした。
入っていいのかな?恐る恐る開けて入りました。
本堂
摩尼車
本堂内
セルフ朱印でした。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0