御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日行寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年06月10日(月)
参拝:2023年1月吉日
2年ほど前に訪れたときは、本遠寺の中に立派な本堂がありました。今回訪れたら更地で何もありません。
すてき
みんなのコメント(2件)

okazakiriderさん
ちょっとビックリしながら拝見、、こんなこともあるのですね。
こんな景色が増えるのかと思ったら淋しくなります(;_;)
日本の現実を目の当たりにするようなお写真、色々と考えさせられました。
2024年06月11日(火)
ぱん吉🍀 様
あまりの綺麗さに最初は気づきませんでした。途中で何か変と思い調べたら無くなっていることに気づきました。まだ更新されてない本遠寺のホームページに写真が載っていました。無くなって行くことは残念ですね。
2024年06月12日(水)
投稿者のプロフィール

okazakiri…6890投稿
有名な神社や寺院を巡るよりも、愛知県内を中心に出掛けた先で、見かけた神社や寺院をお参りしています。なので投稿の写真に派手さがなく、地味な物が多くなってしまいます。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。